2021年2月17日水曜日

2021年 2月17日、みぞれ、7時起床、気温3℃【三菱自動車、アウトランダー新型をアメリカで発表。】【いろいろニュース、国内感染者数はほぼ1500人、重症者数、37人減、607人、死者+79。 日本での新型コロナ向けのワクチン接種はG7で最後らしい。今日から始まる、医療従事者向け。先日株売却したSBIのニュース。】

 朝、雪の様な雨のような、みぞれが降っていました。

2時間ほどで止んだようです。

朝起きて、ルーチンの測定をして、朝食(バナナ)を食べて、


朝の体重:62.8kg

昨朝比:+900g増

昨晩比:ー100g減

仕事開始~12時まで

12時に昼飯をパスタ&モズクにしました。

12時半から仕事再開~

少し外をみると、雪が舞っていました。

雪が舞う午後、空気も冷たい。


14時半~15時半までWeb会議

16時~16時半までWeb会議

17時半~18時半までWeb会議

~20時に終業。

夕飯もパスタ&スープにしました。

今日も外が朝から気温がまったく上がらずほとんど3~5度でしたので外出することなく、

一日中Web会議。やや残業も多くシンドイ。

寒くて出ていけないので、歩数もほとんどなく、

今日の歩数:1400歩、そんなに歩いたっけ?


今週の累計:2.6万歩あまり


寒気は明日昼まで。

明日昼からは、心臓リハビリに病院に行きます。

土日は晴れて気温も上がりそうです。土日に徘徊したいですね。

夜の体重:62.7kg

今朝比:ー100g減

昨晩比:変わらず。

パスタは体重は増えませんね。

【三菱自動車、アウトランダー新型をアメリカで発表。】

今日の朝8時に、アメリカのアマゾンのオンラインでアメリカで今年の4月に発売する、新型アウトランダーを発表しました。

新型アウトランダー前

新型アウトランダー後

デザインはまぁまぁかな。特に後はスッキリしていいですね。前の顔は、メッシュのグリルは余計かなという気がします。シンプルイズベストです。

今回は米国向けのガソリン車です。3列7人乗りの設定もありますが、日本での発売予定はないそうです。

来年、この新型アウトランダーのPHEV版が発表、発売予定です。

2019年6月に納車になった私のアウトランダーPHEVですが、来年の6月が最初の車検です。

最初の車検を受けて買い替え?ってことはないでしょうね。

PHEVになった時に微小なアレンジが入るでしょうか。。。


2019年5月7日火曜日のブログ記事:

アウトランダーPHEV 購入記(1)平成最後の日曜日の午後私は、熊本三菱自動車本店にいました。

2019年5月12日日曜日のブログ記事:

アウトランダーPHEV 購入記(2)ハンコを押しました。乗り換えの決定的な要素は、車の性能やブランドの違いが判断の決定的な差ではなく、営業氏の人柄。だった。

2019年6月9日日曜日のブログ記事:

6月9日、6時に目が覚め、7時半起床。雲が多く、薄日の差す晴れ。気6時半で19℃。【アウトランダーPHEV納車、&チェックなど】




【いろいろニュース、国内感染者数はほぼ1500人、重症者数、37人減、607人、死者+79。 日本での新型コロナ向けのワクチン接種はG7で最後らしい。今日から始まる、医療従事者向け。先日株売却したSBIのニュース。】


日本での新型コロナ向けのワクチン接種はG7で最後らしいです。今日から始まりました。

日経平均は小幅に下げています。

朝の時点でロイターの予想通りでした。

今日の株式見通し=反落、過熱感を警戒 利益確定売りが優勢

先日資金引き揚げに伴うSBI株の売却したのですが、そのSBIに関し、NHKのニュース。


為替が106円まで円安、ドル高が進みました。

基太村真司ってだれでしょうか初めてロイター記事でみましたが、

文章は下手ですな。分析内容もまったく刺さりません。

ロイター記事で日本人の文章は読むべきではありません。


てっきり北村さんの偽名ではないかと思ったら、鹿児島の島津さん由来のれっきとした名前みたいです^^スイマセン。


昨年、今年にかけて、ロイターに記事をよせる日本人アナリストの分析が全く当てにならないことがまたもや照明されました。いつものことですが。。。
いまだに記事がロイターサイトに上がっているのはさらし者のように見えます^^;
たとえばコレ↓


筆者は今年、昨年来の全面的な米ドル安が継続し、ドル/円は100円割れに向かうと予想しているが、日経平均が3万円に乗せる中でも、そうしたドル/円の下落シナリオは変わることはなく、株高だからこそドル安/円高でないかとさえ思っている。

ま、106円に行っただけなので、まだ傾向はわかりませんが。

シティの高島君、他にもいますが、まぬけ、ですな。















テスラとか暗号通貨のビットコインとか、オランダのチューリップバブルみたいですな。



同じく相場環境が当時と現在が真逆だと語るのは、90年から運用業務に携わるピクテ投信投資顧問の松元浩常務(56)だ。当時は長期金利が7-8%近辺にあったことから、「長期金利の居場所、債券と株式の関係がまったく違う。当時はバブルが崩壊した後とあってリスクのある株式ではなく、すべて債券で運用してはどうかといった議論さえ社内であったのを覚えている」と言う。

  一方、現在はゼロ金利が長期化して相対的に債券の魅力が低下し、政府は新型コロナウイルス対策で巨額の財政政策を行っている最中にある。ピクテ投信の松元氏は「増税が経済をクラッシュさせかねないことを考えると、国が公的債務を減らすにはいずれインフレを起こして負債価値を減らしていくしかない」と読む。もしそうなるなら、「貨幣価値が減っていく中で購買力を維持する手段の一つして株式が選ばれる。3万円で達成感が出るのではなく、単なる通過点になる」と語る。



(SARS-CoV2)


送ったのは日本ですが、ロボットそのものは中国製です、現在の技術水準を良く表していると思います。

ロボットは中国製で白い光沢のあるボディが特徴だ。それぞれ「ジャシリ」「シュジャー」「トゥマイニ」と名付けられ、2週間前から空港を消毒し、到着する旅行者に感染の兆候がないか監視している。










0 件のコメント :

コメントを投稿