2022年10月1日土曜日

2022年10月1日 晴れ、8時半起床、気温19℃ 【今日から10月いよいよ今年も3か月。試験まで2か月切り、庭の草の根掘り、草刈りを行う、ようやくすっきり。アントニオ猪木氏死去】

 【今日から10月いよいよ今年も3か月。試験まで2か月切り、庭の草の根掘り、草刈りを行う、ようやくすっきり。アントニオ猪木氏死去】

今日から10月いよいよ今年も3か月。試験まで2か月切りました。
朝の空
今朝はかなり遅く起きました。。
ただ、まだ20℃未満で涼しい朝でした。

起きてしばらくしているうちにぐんぐん暑くなってきました。
昨日と同じように、ユッケジャンクッパの準備。

いつものルーチンの測定して

朝体重63.8kg
昨晩比:+200g増
昨朝比:+400g増

朝体温:35.9℃
98-60

今朝の朝食(ユッケジャンクッパ、豚レバー、豆腐)

朝食を食べたらもう10時過ぎ。。買い物にいくつもりだったんですが、、完全に出遅れた
いや、寝坊している時点でダメだろ??

10時半過ぎに車でスーパーにいつもの買い出し。
昼家を出る時の空

昼家を出る時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:78km  E&G航続可能距離:775km
気温:34℃
ODO:-
燃費:134km/L 電費:6.0km/kwh

いつものルーチンの週末の買い出しアイテム
スーパーでの買い物を終えて、一か月ぶりくらいの同じ建物の2階にあるドンキに行き、石鹸やバスクリンの詰め替えとか買いました。ドンキが安いのかどうかいまいち不明。最近の値上げで、冷凍食品はかなり値上がりしていました。今年の3~4月と比べて、軒並み、二十数%くらい値上がりしています。
ひょえー。今回冷凍食品は値段の監視巡回のみで買いませんでした。今日から10月、かなりの品目が値上げする、と言われています。平均すると、15%くらいの値上げとか?本当かいな。
お米以外はなにもかも、値上げでしょうね。
スーパーでは、生鮮品はまちまちでよくわかりませんでした。今回根深かったんだけど、先々週から30%も値上げしていた。130円でした。生鮮品は安いタイミングとかあるんでしょうね。


帰宅したら12時半過ぎ。
帰宅時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:68km(ー10km)  E&G航続可能距離:765km(ー10km)  
気温:29℃
ODO:+5km
燃費:140km/L(+6km/L)電費:6.0km/kwh(変わらず)

帰宅時の空

今日の買い物レシート スーパーでは500円の商品券でを使用し2600円くらい、ドンキは1400円くらい
合わせて4000円くらいの買い物。まだ値上げの兆しは感じないレシートでした。
一回の買い物で5000越えてくると、ちょっと嫌やわ~ ><;。(つд⊂)エーン
ディスカウントストアの利用度が上がりそうな気配。

帰宅後に昼飯、狙ったわけじゃあないんですが「鶏づくし」でした。
今日の昼飯(卵かけご飯、唐揚げ、鶏レバー、もずく)

午後、少し庭で草の根ほり、暑い。。。今日の最高気温は30℃@熊本市で真夏日でした。
ちょうど根ほりしている頃の14時頃が最高気温でした。。

15時から中国語の勉強
17時まで。
あっという間に夕方。
やや、気温もさがってきたので、17時から19時まで残っていた自宅東側の庭の草刈り
草刈前(A)
草刈前(B)

草刈り後(A)

草刈り後(B)

刈り取った草は明日にでも袋づめして、明後日のゴミの日に出す予定。
多分ゴミ袋大で2袋くらいになるんじゃないか、と想定。見た目以上にボリューム・大。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ
夜のニュースで、アントニオ猪木氏が亡くなったそうだ、79歳。
子供の頃は随分と楽しませてもらいました。
ご冥福をお祈りいたします。

夜の体重:64.1kg
今朝比:+300g増
昨晩比:+500g増
103-68
今日は、週末の買いだし、中国語の勉強、草刈り、と想定していた目標は達成。疲れた。
夜、リンゴ半個たべました。リンゴに疲労回復を期待。センズじゃねーよ。

今日の歩数:1万歩あまり。

今週の累計:6.9万歩あまり。

明日も、安定の晴れで暑さも今日並の真夏日になりそうです。
ただ熱帯夜にはならなさそう、というのが救い。
このブログを入力している、夜9時過ぎの時点でリビングの室温30℃、外気温は23℃。




【いろいろニュース、米国株式市場=主要3指数、3四半期連続安 物価・景気後退懸念で、北朝鮮が弾道ミサイル、1週間で4回の高頻度、ロシアの4州「併合」宣言をG7非難、ウクライナはNATO加盟申請、ロシア軍、ザポロジエ近郊にミサイル攻撃 市民少なくとも30人死亡、米、NATO加盟国の領土「隅々まで」防衛=大統領】





米国株式市場では、主要3指数が3四半期連続の下げとなり、S&P総合500種とナスダック総合が08年以来、ダウ工業株30種は7年ぶりの連続安となった。第3・四半期は歴史的な高インフレや金利上昇、リセッション(景気後退)懸念などを背景に波乱含みの展開だった。
ダウ工業株30種 28725.51 -500.10
ナスダック総合 10575.62 -161.89
S&P総合500種 3585.62 -54.85
フィラデルフィア半導体 2306.70 -40.67
VIX指数 31.62 -0.22

北朝鮮は1日朝、弾道ミサイル2発を東方向へ発射した。いずれも日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられる。米韓が大規模な合同軍事演習を約5年ぶりに実施する中、この1週間で4回目の発射となった。

ロシアのプーチン大統領は30日、ウクライナ東・南部のルガンスク、ドネツク、へルソン、ザポロジエ4州の併合を宣言し、4州の親ロシア派代表と併合条約に署名した。戦闘がなお継続する中、ウクライナは北大西洋条約機構(NATO)に対し迅速な加盟を可能にする手続きを正式に申請すると表明。米英などが追加制裁を発表したほか、主要7カ国(G7)外相はロシアを非難する共同声明を発表した。

プーチン大統領は条約署名に先立ちクレムリンで演説し「(併合は)数百万の人々の意思である」と述べ、「ルガンスク、ドネツク、へルソン、ザポロジエに住む人々は永遠にわれわれの同胞となる」と表明。「全力を尽くしてわれわれの土地を守る」と述べ、ウクライナ政府には「敵対行為を直ちに停止し、交渉のテーブルにつく」よう要求した。

ウクライナ南部のザポロジエ市近郊で30日、市民が乗った車の列がロシア軍のミサイル攻撃を受け、少なくとも30人が死亡、約100人が負傷した。現場では遺体が辺りに散乱するなど、凄惨な状況になっている。
当局者によると、市民らはロシア軍の制圧下にある地域に住む親族らに物資を届けるなどの目的で、ザポロジエ市近郊にある自動車市場に集まっていた。
ウクライナのゼレンスキー大統領はビデオ演説で「ロシアはウクライナの市民を意図的に殺害した。ロシア軍はミサイルがどこに当たるか知っていた」とし、「非人間的な行為であり、法律で裁かれなければならない」と述べた。

露助は自分の国に併合した場所の、守るべき自国の人間を、併合直前に大虐殺で殺したことになります。
誰が、守るべき自国の人間を殺す、ロシアの国民になりたいと思うでしょうか?













































0 件のコメント :

コメントを投稿