2022年10月14日金曜日

2022年10月14日、晴れ、5時半起床、気温14℃【今日は歯医者の予約がありました。かれこれ1年くらい通っていますがなかなか終わりません、昨夜米9月のCPIで円高が147円代まで進むが、膠着。昭和の3Cが再来する?】【いろいろニュース、米9月CPI8.2%上昇、家賃・食品値上がり コア指数40年ぶり水準、ロシア「特別軍事作戦」の目標、交渉通じ達成の可能性も、NY外為市場=ドル上昇一服、対円でも32年ぶり高値から戻す、米下院特別委、トランプ氏召喚を全会一致で決定 議会襲撃巡り、米国株式市場=急反発、CPI受けた売りから回復、日経平均は急反発、米株高を好感 買い戻し活発化し全面高、午後3時のドルは上昇し147円半ば、32年ぶり高値圏、ロシア、ウクライナ南部から住民退避開始 「編入」地域維持に苦戦、インタビュー:日本の為替介入は「シグナル送る」狙い、効果は短命=IMF高官、ロシア核使用なら「重要な一線越え」、深刻な結果招く=NATO事務総長、インフレ高止まりで政策金利4.5%超える恐れ=JPモルガンCEO、米とサウジが応酬、OPECプラス減産決定の根拠巡り、G20財務相会議、共同声明なく終了、アジアの大半は金融引き締め必要、中国と日本は例外=IMF高官、ウクライナNATO加盟、第3次世界大戦につながる=ロシア高官、米30年住宅ローン金利が6.92%、20年ぶり高水準=フレディマック、安倍元首相の国葬費用は12億円台半ば、当初見込み16.6億円、ロシア、ウクライナ南部から住民退避開始 「編入」地域維持に苦戦、ウクライナ、1カ月で600超の集落解放 ヘルソン州など、サハリン1新会社移管でロ政令、詳細な手続き・条件を確認中=経産相、米ノースカロライナ州州都で警官ら5人射殺、容疑者の少年逮捕、政府、「ガス制限令」導入へ LNG調達難に需給両面で法整備、北京に習氏を直接批判の横断幕 ネットで映像拡散、当局は撤去、政府、「ガス制限令」導入へ LNG調達難に需給両面で法整備、、、、、、ファイザー、「BA.4」「BA.5」ワクチン臨床試験で結果「良好」、アビガン、新型コロナ感染症対象の開発を中止=富士フイルム】

【今日は歯医者の予約がありました。かれこれ1年くらい通っていますがなかなか終わりません、昨夜米9月のCPIで円高が147円代まで進むが、膠着。昭和の3Cが再来する?】

昨夜米国の9月のCPI(消費者物価指数)が発表されて、すぐさま147円代まで円安が1円程進みましたがそこまでで今日、東京市場では膠着しました。

政府日銀の介入を警戒したのでしょうか、そうではないでしょう。

150円とか180円とか話がでていますが、200円、250円を目指すかもしれませんね。

政府が何もしない場合。アメリカの金利は7~8%以上になってくる可能性もあります。

なかなか物価が収まりません。これは普通の金融的なインフレじゃあないからです。

しかも欧米は世界でもインフレの率も激しいですが、景気はあんまり悪化していません。旅行客も多いです。

日本も同じです。スーパーやSC、コンビニは売れまくっています。景気が良いのはコロナでみんなお金を貯めたので、インフレ耐性が上がったんでしょうか。そうなると、なかなかインフレは収まらないかもしれません。

ということで2023年を通して円安が進む、とかんがえると、147円なんて序の口のジ、くらいです。

来年、1年通して円安が進み、1ドル=200円はさほど突飛でもないですよね。

と考えています。自分が子供の頃(昭和)、1ドル=250円が長かったので、

ドル=250円の計算がすぐに浮かびます。昭和な世界が再び戻ってくると思えばいいんじゃない?

実際それがどこまで生活に反映するかどうかわかりませんが、あまり贅沢は出来なくなるでしょうね。

自動車を持つ、とか、エアコンとか。カラーテレビとか、3C、とか、ぜいたく品、になるのかも。

今の人に昭和の3Cは、わっかんねーだろうなー。

あの頃と同じく、海外旅行なんて夢の夢、とかになるかも。

となるくらいじゃあないかね。


早朝未明の空

 今朝は昨日と同じく、寒くもなく、暑くもなく。

ご飯が今朝の分で 9/9に3合炊いた、5杯目残りが最後の1杯分になったので、個の最後の6杯目は冷凍することにしました。少し前まで3合=7~8杯だったのに6杯でなくなるとは、最近減りが早い?

昨日で根深汁が無くなったので、今朝、ワカメ&揚げの味噌汁を作りました揚げは熊本名産の南関あげ、です。

常温保存可、はうれしいねえ。の南関揚げ。少し前、南関に行ったときのドライブインで、
南関揚げ丼を食べましたが、旨かったです。

小原鑑元つながりで小旅に行ったときだ。↓その時のブログ

2019年6月22日土曜日のブログ

6月22日 今日は24節気の夏至。7時半起床。気温23℃。薄曇り、【納車後初給油】【南関と小原鑑元】【MMCSのナビ、GPS衛星を見失うの巻】

洗濯して干しました。
いつものルーチンの測定をして

朝体重:63.2kg

昨晩比:変わらず

昨朝比:ー600g減


朝体温:35.3℃

97-64

朝食

今朝の朝食(南関揚げとワカメの味噌汁、豆腐、たくあん、モズク)

6時前に朝食を食べて仕事開始。

今日はPETボトルの収集日だったので、7時に家を出てごみ捨て、そのまま短徘徊。




この時間でも、既にかなり暑くて、半袖ポロシャツだけでOKでした。外気温は16℃。暑い。。

7時半少し前に帰宅、仕事再開。

10時から中国との定例のWEB会議

11時まで。

12時の昼飯。今日は昨日買ったアップルパイとパンと牛乳にしています。

今日は15時に終業しました。今日は昼前から在宅仕事でも暑かったです。風がないんだもの。アツアツ。

アイスを買わなくなって一か月くらいになりますが、アイスが欲しい。

15時半から歯医者の予約を入れていました。

今日は歯医者の予約がありました。かれこれ1年くらい通っていますがなかなか終わりません

終業後すぐに車で家を出て歯医者へ。

午後家を出る時の空


午後家を出る時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:95km  E&G航続可能距離792km
気温:30℃(車庫)
ODO:-
燃費:157km/L 電費:5.9km/kwh

帰宅時のGN0アウトランダーPHEVのマイカーステータス
EV航続可能距離:86km(ー9km)  E&G航続可能距離783km(ー9km)
気温:29℃
ODO:+4km
燃費:160km/L(+3km/L) 電費:5.9km/kwh(変わらず)

帰宅時の空

16時半に帰宅。庭の回りの掃除と、草むしりしていたら、根っこ掘りに変わって気付いたら18時になっていました。夕方でも暑かったです。。今日の最高気温は29℃@熊本市。

草の根と言うかもはや木化しているんですが、根がしぶとい。。。

夕方、洗濯物を取り込み。

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ。


夜の体重:63.2kg

今朝比:変わらず

昨晩比:変わらず

91-75

今日の歩数:1万歩あまり。


今週の累計:6.3万歩あまり。


明日も晴れそうですが、日曜午後以降大嵐になりそうな気配があります。

コロナの収まりがあり、うちの会社の人に、出勤率を上げるぞゴルァ、とっとと出勤しやがれ!!

という通知があったので(今まではコロナがあったため、週5日の在宅OKだったのでした)基礎疾患とかはあまり関係ないみたい。私の勤務先。とはいえ少なくとも週1日の出勤が最低ラインらしい。

渡しはWEB会議が9割なので、週4日在宅にします。
このため、週明け月曜に出勤予定、大嵐なんだけどね。(´・ω・`)ヤレヤレだぜ。


【いろいろニュース、米9月CPI8.2%上昇、家賃・食品値上がり コア指数40年ぶり水準、ロシア「特別軍事作戦」の目標、交渉通じ達成の可能性も、NY外為市場=ドル上昇一服、対円でも32年ぶり高値から戻す、米下院特別委、トランプ氏召喚を全会一致で決定 議会襲撃巡り、米国株式市場=急反発、CPI受けた売りから回復、日経平均は急反発、米株高を好感 買い戻し活発化し全面高、午後3時のドルは上昇し147円半ば、32年ぶり高値圏、ロシア、ウクライナ南部から住民退避開始 「編入」地域維持に苦戦、インタビュー:日本の為替介入は「シグナル送る」狙い、効果は短命=IMF高官、ロシア核使用なら「重要な一線越え」、深刻な結果招く=NATO事務総長、インフレ高止まりで政策金利4.5%超える恐れ=JPモルガンCEO、米とサウジが応酬、OPECプラス減産決定の根拠巡り、G20財務相会議、共同声明なく終了、アジアの大半は金融引き締め必要、中国と日本は例外=IMF高官、ウクライナNATO加盟、第3次世界大戦につながる=ロシア高官、米30年住宅ローン金利が6.92%、20年ぶり高水準=フレディマック、安倍元首相の国葬費用は12億円台半ば、当初見込み16.6億円、ロシア、ウクライナ南部から住民退避開始 「編入」地域維持に苦戦、ウクライナ、1カ月で600超の集落解放 ヘルソン州など、サハリン1新会社移管でロ政令、詳細な手続き・条件を確認中=経産相、米ノースカロライナ州州都で警官ら5人射殺、容疑者の少年逮捕、政府、「ガス制限令」導入へ LNG調達難に需給両面で法整備、北京に習氏を直接批判の横断幕 ネットで映像拡散、当局は撤去、政府、「ガス制限令」導入へ LNG調達難に需給両面で法整備、、、、、、ファイザー、「BA.4」「BA.5」ワクチン臨床試験で結果「良好」、アビガン、新型コロナ感染症対象の開発を中止=富士フイルム】


新規感染者数の大本営発表は以下の通り。

東京都は先週比、非常にわずかに減少しましたが、誤差です。

全国は先週比増加がつづいています。今日はかなり先週比増加しています。+7100人余り増加。(+24%増)


東京都 新型コロナ 5人死亡 3495人感染確認(14日)


新型コロナ 523人感染 1人死亡 熊本県(14日)


【新型コロナ 厚労省まとめ】63人死亡 3万6605人感染 (14日)





米9月CPI8.2%上昇、家賃・食品値上がり コア指数40年ぶり水準

米労働省が13日に発表した9月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年同月比8.2%上昇した。伸びは1981年11月以来の大きさとなった6月の9.1%上昇から鈍化しているものの、市場予想の8.1%上昇を上回り、米連邦準備理事会(FRB)が11月の会合で0.75%ポイント利上げするという見通しが強まった。

前月比も0.4%上昇し、8月の0.1%上昇から加速。ロイター調査によるエコノミスト予想は0.2%上昇だった。

昨日夜9時半の段階で日本にも伝わっていました。そこから30分後にニュース速報で1ドル=147円台後半、と言う速報もありました。



ロシア「特別軍事作戦」の目標、交渉通じ達成の可能性も

 ロシア政府は13日、ウクライナにおける「特別軍事作戦」の目標は変わっていないとしつつも、交渉によって達成できる可能性があるという見解を示した。

ペスコフ大統領報道官はロシア紙イズベスチヤに対し、「方向性は変わっておらず、われわれの目標達成に向け特別軍事作戦は続いている」としつつも、「ロシアは目標達成のために、交渉にオープンであると繰り返し表明してきている」と語った。

なかなか不真面目かつ不誠実な話です。この期に及んでも、「世界」を舐めてますね。

いつぞやの「ニコライⅡ」のようだ。

彼の国の人は「彼の国の国土の大きさ」、が自分の価値や権力の大きさと同じだと勘違いしているんでしょうか?

井の中のあほですねえ。

作戦終了と引き換えに4州併合なら、交渉そのものが成立しませんね。

作戦終了と4州およびクリミアからの全面撤退と、損害賠償と引き換えじゃないとこの戦は終われないでしょう。

この条件ならプーチン以外ならいつでも交渉する、とウクライナも言っています。



NY外為市場=ドル上昇一服、対円でも32年ぶり高値から戻す

終盤のニューヨーク

外為市場では、ドル上昇が一服した。序盤では9月の米消費者物価指数

(CPI)が市場予想を超える伸びを示したことを受けて急騰したが、

過剰反応だったとの見方が浮上。不安定な取引の中、大半の通貨に対し

て軟化した。    

    ドル/円は一時32年ぶりの高値となる147.665

円まで上昇したが、その後は上げ幅を縮小し、終盤は0.2%高の14

7.25円となった。


米下院特別委、トランプ氏召喚を全会一致で決定 議会襲撃巡り

2021年1月6日に起きたトランプ前大統領支持者による米議会襲撃を調査する下院特別委員会は13日、トランプ氏に対し宣誓証言を命じる召喚状を出すことを決定した。

民主党議員7人と共和党議員2人による投票結果は、9対0で全会一致だった。トランプ氏が従わない場合は刑事告発される可能性がある。


米国株式市場=急反発、CPI受けた売りから回復


米国株式市場は急反発して終了した。9月の消費者物価指数(CPI)が予想を超える伸びとなったことで当初は大きく下落したものの、その後はテクニカル要因や買い戻しの動きに押し上げられた。


ダウ工業株30種 30038.72 +827.87

ナスダック総合 10649.15 +232.05

S&P総合500種 3669.91 +92.88

フィラデルフィア半導体 2263.24 +64.64

VIX指数 31.94 -1.63


日経平均は急反発、米株高を好感 買い戻し活発化し全面高

東京株式市場で日経平均は急反発。5営業日ぶりのプラスとなり、前日比853円34銭安の2万7090円76銭で大引けた。注目された9月の米消費者物価指数(CPI)が予想を超える大幅な伸びとなったが、米国株式が大幅上昇となったことを好感。日本株も買い戻しが活発化し、全面高商状となり2万7000円を回復して取引を終了した。


午後3時のドルは上昇し147円半ば、32年ぶり高値圏 米大幅利上げ観測で

午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(147.22/23円)から上昇し、147.45/47円付近で推移している。予想を上回る伸びとなった米消費者物価指数(CPI)を受けて米大幅利上げ観測が高まり、ドルは32年ぶり高値圏で堅調に推移した。


ロシア、ウクライナ南部から住民退避開始 「編入」地域維持に苦戦

ウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア派幹部は13日、ウクライナ軍による攻撃が続いているとして、住民に退避を呼びかけた。ロシアが編入したと主張する地域の維持に苦戦していることが浮き彫りになった。

ヘルソン州の親ロ派トップ、ウラジーミル・サルド氏は動画で「ヘルソン州の都市は連日ミサイル攻撃にさらされている」とし、「ロシアの他の地域に移動する選択肢を住民に与える」と説明。子どもを連れて退避するよう促した。


インタビュー:日本の為替介入は「シグナル送る」狙い、効果は短命=IMF高官

国際通貨基金(IMF)高官は13日、日本当局による急激な円安に対応した先月の為替介入について、円相場の変動をなだらかに抑えるために市場にシグナルを送る狙いがあったようだとの見方を示し、介入効果は短命に終わる傾向があると指摘した。

IMFアジア太平洋局のサンジャヤ・パンス副局長はロイターとのインタビューで、日銀の金融政策についても言及。最近の市場の急変動によって超低金利やイールドカーブ・コントロール(YCC)政策を維持する必要性が高まったと述べた。


ロシア核使用なら「重要な一線越え」、深刻な結果招く=NATO事務総長

北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は13日、ロシアがウクライナで核兵器を使用すれば深刻な結果を招くと述べた。一方で、そうした事態になった場合のNATOの対応については明言しないとした。


インフレ高止まりで政策金利4.5%超える恐れ=JPモルガンCEO

JPモルガン・チェースのダイモン最高経営責任者(CEO)は13日、インフレ高止まりが続いて政策金利水準は4.5%を超え、景気後退(リセッション)が迫ってくる恐れがあると警鐘を鳴らした。

ダイモン氏は国際金融協会(IIF)の会合で、今のところ消費者の懐具合はしっかりしており、消費はなお力強いと説明。「恐らくあと9カ月はそうした状況が維持できるので、私はしばらく経済は堅調が見込めると考えている」と語った。

政策金利が4.5%超え、だと実勢は6%くらいでしょうか。

4.5%で収まる感じはしませんが。

FRBは不景気にしたいのに、現実の世間の商売状況があまりにも景気が良すぎるので困っている、が実情ではないでしょうか。

FRBも、どこまで絞れば良いの?と困っているんじゃないのかな。なので、一時的に行き過ぎの締め付けはありうる。

一時的に政策金利が上の倍の9%くらいにまでいくかもしれない、と感じました。



米とサウジが応酬、OPECプラス減産決定の根拠巡り

 サウジアラビアは13日、同国が盟主である石油輸出国機構(OPEC)と非加盟産油国で構成するOPECプラスの大幅減産が政治的決定だとする批判について「事実に基づいていない」と反論した。米政府が再び反発して応酬となり、両国関係の冷え込みがさらに鮮明になった。


G20財務相会議、共同声明なく終了 地政学的問題で「大きな溝」

主要20カ国・地域(G20)議長国のインドネシアのスリ・ムルヤニ・インドラワティ財務相は13日、G20はウクライナ戦争を含む地政学的な分裂を巡り「かなり大きな溝」を抱えているが、多くの金融課題では引き続き一致していると語った。

米ワシントンで開かれたG20財務相・中央銀行総裁会議はこの日、共同声明の発表なしに終了した。


アジアの大半は金融引き締め必要、中国と日本は例外=IMF高官

国際通貨基金(IMF)のアジア太平洋局長のクリシュナ・スリニバーサン氏は13日、アジアの大半の国は米利上げに伴う商品高や自国通貨安でインフレ率が目標を上回っているとし、金融引き締めが必要との認識を示した。

ワシントンで開催されている国際通貨基金(IMF)と世界銀行の年次会合中の記者会見で述べた。

中国と日本は例外で、両国の景気回復の勢いは弱く、需給の緩みが依然大きく、他国ほど物価が急激に上昇していないと指摘した。

本当かね?景気はそんなに悪くないよ?高額商品が売れてないかもしれませんが、一般庶民が買うものはまあまあ、売れています。

富裕層の富裕層の原因として購買意欲は待ってても上がらないので、むしり取っても良いと思いますが、

スーパーやSCやコンビニ、旅行業が、景気良いので、金融緩和が本当に必要なのか、おおいに疑問です。

皆さん、コロナ禍で巣ごもりで貯蓄、増やしたんでしょうか。

ならば「ゆとりがない、」ってことはないよなあ。まぁ、旅行とか直近の消費は貯金使っても

今後のための貯金ができない、と言う意味でゆとりがない、ことはありえる。


ウクライナNATO加盟、第3次世界大戦につながる=ロシア高官

第3次世界大戦、って従来の大戦の姿とは違いますね。世界大戦になったらその最初の一瞬で、地球全体が詰み、チェックメイト。

となりえます。

なので世界大戦、と言う言葉は死語ではないかと。

大戦勃発は、生き残る地域や国は、存在しない。地球規模の人類の滅亡を意味します。

そんな簡単なことがわかってないから露助はウクライナへの侵略を始めたんでしょうね。

ロシア連邦安全保障会議のアレクサンドル・ベネディクトフ副書記は13日、国営タス通信とのインタビューで、ウクライナの北大西洋条約機構(NATO)加盟が第3次世界大戦を引き起こすと述べた。

「ウクライナはこのような措置が間違いなく第3次世界大戦に至ることを意味すると十分認識している」と指摘。また、ウクライナ支援により西側諸国は「紛争の直接の当事者」になっているとするロシアの見解を繰り返した。


米30年住宅ローン金利が6.92%、20年ぶり高水準=フレディマック

米連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)によると、期間30年の住宅ローン固定金利は13日までの週に6.92%に上昇し、2002年4月以来の高水準となった。前週は6.66%だった。

米抵当銀行協会によると、米国で最も利用されている住宅ローンの平均金利は10月7日までの週に6.81%に上昇し、06年以来の高水準となった。


安倍元首相の国葬費用は12億円台半ば、当初見込み16.6億円

松野博一官房長官は14日午前の記者会見で、9月27日に行われた安倍晋三元首相の国葬費用が合計で12億円台半ばになったとの速報値を公表した。政府はこれまで総額16億6000万円を見込んでいた。

最初、海外の弔意が多いことが国葬の実施動機じゃなかった、それが実際の来日は見込みより少なかったんだたら、酷葬する動機はもともと根拠がなかったってことじゃないの?

日本人をだましたんじゃないの?>自民教のクソボケジジイ。理屈じゃねえんだよ、疾く自裁しろ!!

当初見込み?

最初は2億?って言ってなかった?

「17億くらいなら国費は不要です。

自民教の2021年の政党助成金170億円から出します(消費税なみ10%だし)」、自民教のぼけ老人よ理屈じゃねえんだ、そのくらい言いやがれ、ですよ。

毎年むだに、160億円前後貰っておきながら余計なことしかせず、記録も残さない政党のくせに。理屈じゃねえんだ


再送安倍元首相の国葬費用は12億円台半ば、官房長官「必要十分なもの」

松野博一官房長官は14日午前の記者会見で、9月27日に行われた安倍晋三元首相の国葬費用が合計で12億円台半ばになったとの速報値を公表した。長官はこの国葬経費について「必要十分なものだった」との認識を示すとともに、確定値の算出は来年秋ごろになるとの見通しを示した。

自民教の特徴

隠す、隠蔽体質、党内事でさえ速やかに決定ができない。(安倍派のリーダー2転3転し決定できず)

決断力不足。決断力不足からか、判断、報告の先送り体質。

国費をかけてした国葬費用でさえ、確定が、1年以上かかる。先送りしてともすれば隠蔽する。先送り隠蔽。

そのくせ、防衛費の拡大など、国民には大きく影響しても、自身に影響を及ぼさないことに関しては、決断や、方針決定が早い。

マイナンバーカードも同じく。

要は国民の事は、どうでもいい、と考えている政党(あるいは教団)

よくこれで国内で支持されていると、日本人のまぬけさにあきれる。

ついこの前、選挙、あったばっかりですが。

こんな特徴があっても、他によさそうな党がない、ってえぇ本当かっ?理屈じゃねえんだ


ロシア、ウクライナ南部から住民退避開始 「編入」地域維持に苦戦

ウクライナ南部ヘルソン州の親ロシア派幹部は13日、ウクライナ軍による攻撃が続いているとして、住民に退避を呼びかけた。ロシアが編入したと主張する地域の維持に苦戦していることが浮き彫りになった。

ヘルソン州の親ロ派トップ、ウラジーミル・サルド氏は動画で「ヘルソン州の都市は連日ミサイル攻撃にさらされている」とし、「ロシアの他の地域に移動する選択肢を住民に与える」と説明。子どもを連れて退避するよう促した。


ウクライナ、1カ月で600超の集落解放 ヘルソン州など

ウクライナの被占領地域再統合省は13日、同国軍が過去1カ月で600以上の集落をロシアの占領から解放したと明らかにした。

戦略的に重要なヘルソン州では75の集落を、ウクライナ軍が9月に反攻を進めた北東部ハリコフ州では約502の集落を解放したという。東部のドネツク州では43、ルガンスク州では7つの集落を解放した。


サハリン1新会社移管でロ政令、詳細な手続き・条件を確認中=経産相

西村康稔経済産業相は14日の閣議後会見で、極東の石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン1」の事業を移管する新会社設立を命じるロシア首相名の政令が前日公表されたことについて、新会社が既に設立されたかも含め「詳細な手続きや条件を確認している」と述べた。外国の出資者は設立から1カ月以内に、新会社への参加に同意するかを通知するよう求められている。


米ノースカロライナ州州都で警官ら5人射殺、容疑者の少年逮捕

米ノースカロライナ州の州都ローリーで13日、非番の警察官を含む5人が射殺され、容疑者の少年が逮捕された。

現場はローリー市内の川沿いの緑道付近。当局は市内の一部を封鎖して大規模な捜査を行い、事件から3時間後に容疑者の逮捕を発表した。


政府、「ガス制限令」導入へ LNG調達難に需給両面で法整備

政府は、深刻な需給ひっ迫時に大口企業への都市ガス使用制限令を可能とすると同時に、液化天然ガス(LNG)の調達を独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)に要請できるようにする。14日に関連法案を閣議決定した。ウクライナ情勢の深刻化でLNG供給の不確実性などが高まる中、需給両面から、万が一に備えた対策を整備する。


北京に習氏を直接批判の横断幕 ネットで映像拡散、当局は撤去

16日に中国共産党大会開幕を控え、当局が警戒を強める北京で13日、「改革が必要」などと書かれた極めて異例な横断幕が掲げられた。ソーシャルメディアでは、横断幕が撤去された同日夕方の現場一帯に多くの警官や警察車両が展開する様子などが映像で駆け巡った。

国内でアクセスがブロックされているツイッター上の多数の画像や動画では、習近平党総書記を名指しで「独裁者の裏切り者」とし「追放」を呼びかける横断幕の文言もあった。「PCR検査は不要、食事が必要。ロックダウン(都市封鎖)は不要、自由が必要」との文言もあった。


政府、「ガス制限令」導入へ LNG調達難に需給両面で法整備

政府は、深刻な需給ひっ迫時に大口企業への都市ガス使用制限令を可能とすると同時に、液化天然ガス(LNG)の調達を独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)に要請できるようにする。14日に関連法案を閣議決定した。ウクライナ情勢の深刻化でLNG供給の不確実性などが高まる中、需給両面から、万が一に備えた対策を整備する。


(Sars-CoV2)

ファイザー、「BA.4」「BA.5」ワクチン臨床試験で結果「良好」


アビガン、新型コロナ感染症対象の開発を中止=富士フイルム

富士フイルムと富士フイルム富山化学は14日、抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」について、新型コロナウイルス感染症を対象とした開発を中止すると発表した。

アビガンについては、富士フイルム富山化学が2021年に新型コロナ感染症患者に対する重症化抑制効果の確認を目的に国内臨床第3相試験を開始していた。しかし、ワクチン接種率の向上や重症化率が低いオミクロン株流行などの環境変化を踏まえ、今年3月に被験者の組み入れを終了していた。それまでの被験者のデータ解析でも有意な結果は得られていなかった。




0 件のコメント :

コメントを投稿