2019年8月7日水曜日

8月7日、晴れ、5時起床、気温25度。【アウトランダーPHEVの充電、定常通りの運用。】【来週盆休みとか仕事とか孫子とか】【NY下げ止まる、日経平均は4日続落】【颱風3っつ】

8月7日、晴れ、5時起床、気温25度。
颱風の前後出来てなかった洗濯をして干して出勤。



【アウトランダーPHEVの充電、定常通りの運用。】
昨日はEV走行の為、会社を夕方退社した後、会社の先(自宅とは反対方向5km先にある)三菱Dに行き中速充電30分しました。(2k→46k) 17km(登り下りアリ)走行して帰宅すると(46k→31k)。
今朝出勤で14km(登り)の行程を(31k→13k)
帰宅(8km)する分は十分ありますが、明日出社するバッテリー残量分がないので、今日帰宅途中で充電必要ダナー。(と考えつつ、結局帰宅後に充電に向かいました)

帰宅時、スタートの会社ではEV残13kあったのに自宅に帰り着くとゼロ。
片道14kほぼなだらかなくだり。いつもは7~8km消費する道でしたのに。
気温32度(外気温計によると)気温が高温だと、30度以上あると、バッテリーの効率に影響し、低下するのでしょうか。

帰宅中、進行方向の右手に大きな入道雲があって右に進行中だったので、朝干した洗濯物が気になってまずいなあと思いつつ、すれ違う車が濡れていました。あー、夕立が降ったんだー、やっばいなー。。。
帰宅後、家の周囲は既に乾いていて、激しい夕立ではなかった模様。
干していた洗濯物を取り入れて、出かけました。
そしていつも週末行っているニトリに行き充電(ニトリに着くまで少しセーブモードになりガソリン稼動しました。)
2時間充電しました。

明日、会社から午後リハビリのため病院にいくまでに十分なEV量は復活。(0→33km)十分かどうか、今日の具合だとぎりぎりかもしれない。

今日はおおむね一日晴れているものの、雲が多かったので昼間、散歩したところ気温は31℃。暑いねえ。
直射日光は少なくても暑くて、蒸し蒸しします

特に雲が多かったところが私の自宅付近で、通り雨がそこだけだったんでしょう。。
そういった局地的な天候の変化は夏場はごく当たり前な現象ですね。。。
これを読みきるのは難しい。



【来週盆休みとか仕事とか孫子とか】
職場では今週土曜日から来週末までお盆休みを取る人が多いです。水曜~金曜が休み。
私は特に予定がなく、月曜~火曜日は出勤日なので、仕事をする予定です。木曜日は月いちの診察日。
会社では半期ごとの目標があるのですが、その中に特許とかレポートの提出があるので、この際、この二日間で、ある程度、レポートの骨格を作って、8月中にまとめたいと考えています。
私の仕事の担当が中国ですが、レポートの内容も中国のお客さんの工場で発生したイベントです。
年末年始、そこそこ中国のお客さん、しかも新規の規模の小さい工場に何台か装置が入っていきます。台湾も結構な規模で装置納入がある雰囲気があり、立ち上げる人の取り合いが起きているらしく、中国で、そういったことの影響を受けないような、策を講じつつ、一応、先週までにその一手の種をまいておきました。
11月まですこしづつ丹念に育てていけば、年末年始以降はスムーズにいけるかな。
と期待しています。
これと同じような、もう一手のプロジェクトも3年前取り組み、そのときは動いていたのは私一人でしたが、うちの社長も似たようなことを思いついて、ちょっとしたプロジェクトになって、すでに取り組み中の私のデータを使って2年前にはうまく実をつけて今では当たり前の手法になってくれています。こんな感じで最初に思いつくのは私が先で、初期は一人で動いてデータを拾って、後日いずれ価値に気づいた人々が後に続いてくれるのです。こういった感じになるのが普通なので、
最初から大勢でやると楽なのですが。大勢の人は、最後の形(成功すれば楽になる)を頭にイメージできる人は、いないのです。ある程度形になったところでイメージできるようなったら大勢は動き出せます。
これは、中国の兵法書「孫子」の勢編に詳しく書かれていることです。
いまさらに孫子の言うことはすごいと実感します。



【NY下げ止まる、日経平均は4日続落】
NYマーケットが今朝見ると、軽く反発してました。朝始まった日経平均はNY動向は気にせず下落。

米株急反発、人民元安定化に向けた動きで


先日、トラ公に下げ幅少ないとけなされながら、50ベーシスポイントの利下げを行ったFRBですがさらなる追加利下げに向けた圧力を加え始めています。
ナバロ米大統領補佐官、FRBに年内75─100bpの利下げ要求


中国の次の一手は保有米国債の大量売却か、人民元急落容認で現実味


トランプ氏、グーグルを「厳しく監視」-偏向姿勢を支持層に訴え


記事で、気になったのは、あくまで支持層に訴えた点です。


そもそもの事の起こりは、記事後半部分のgoogle社内の人事にあります。
googleが社員の政治思想に介入し、人事を決めた、と言う事件があります。
この社員は、トランプの支持層である、保守的な政治的な立場にいました。

どっちかというと、googleはリベラル(中立)でこの保守層とは相いれません。
が、保守層からすると、左寄り、と見られているようです。

絶望的な英国にレバレッジはない、米国との通商取引-サマーズ氏




【颱風3っつ】
昨日、新たに颱風罗莎が日本南海上に発生。(Krosa、クローサ、10号)これはカンボジア由来で、鶴のことだそうです。
北上していますが、まだ遠いため、進路詳細は不明。ただ、今でも結構強いので日本に近づく来週火曜あたりはかなり強烈なものに成長しそう。


一方、颱風利奇马(Lekima、レキマー、9号)レキマーはベトナム由来で果物の名。
は石垣島付近に近づいています。

颱風范斯高(Francisco、フランシスコ、8号)は韓国を縦断しTD熱帯低気圧になっています



0 件のコメント :

コメントを投稿