朝一、まず、洗濯をして、朝食。昨日、千葉の友人から送ってきた、船橋の梨を食べる。
9時過ぎに洗濯済みの洗濯ものを持ってコインランドリーへ。
比較的すいていました。天気は日が雲間から差すかんじの曇り。
干せそうじゃない?と思わせる明るい曇りではあるものの、スマホ経由で気象庁の雨雲レーダーではお昼ごろに雨が降りそうな気配。
20分¥200で乾燥させてたたんで車に放り込み、その足で通常の休日ルーチンになっている、ニトリに行き充電セット。
そこから徒歩5分のコメダには傘を持って行く。
案の定、ブログを書いている最中ホンの短時間、外は雨が降っていました。
が、12時過ぎになるとまた日が差していました、、、雨と晴れ、どっちやねん。。
コメダを出る頃、むしろ日が強く指し始めていました。
うーん、予報と違うじゃん、、コインランドリー行くことなかった・・・かも。
今日一日振り返ると、降ったり止んだりでしたが、やはりコインランドリー行っといてよかった。
結局、3時間充電しました。
充電を止めてニトリから出るときからまた結構な大雨が振り出して、1時間くらい降ってました。夕食用にパンを買いに行き、ました。
今朝コインランドリー行く前、EV航続可能距離30km
ニトリに到着時、充電前EV15km
充電前EV15km
3H充電後EV15km→72km(フル充電)
充電後EV72km
パン屋寄って帰宅後4kmしか走っとらんが、72km→63km(-11km)
【人生における、よかったさがし】
充電後、自宅に戻って、傘を差して徒歩で堀川駅の近くにある食堂に数ヶ月ぶりに行きました。
が、お店に着いたのは14時半ごろで、なんとご飯がなくなったのでお仕舞とのこと。。。
梅雨と夏の間、雨や暑い中、徒歩40分がきついので足が遠のいていました。
車でいけないことはないんだけど。今日も、充電からの帰りがけによっていけないこともなかった。ですが、私にとって、優先度が高いのは、日々歩くこと。
決して、車で目的地から自宅への帰りに立ちよって楽をして、効率よく車のバッテリーを消費することではありません。
一旦帰宅後、歩いて通り過ぎた食堂へ行き、その途中の自然を見て、移り変わりを眺めることこそ、価値がある。自動車の速さで移動しては見えないものが見えてくる。
さらに食後の腹ごなしにまた40分汗をかきかき歩くことに価値がある。
開いていると思いつつ行ってみると、今日のように実はお休み、なんてことも、まあ深刻な失敗じゃない。
結局、そのお店の近くにある別の食堂に行きました。焼さば定食。¥777
私の人生ほぼすべて、こんな感じ。
10年前、通勤中のバイク事故で腰の骨を砕いて、運よく半身不随にならず、8ヶ月入院、という回り道も、意味がなかったわけでもないし、それで人生を失敗したわけじゃあなし。
2年前、脳梗塞で中国で倒れて、その後3~4ヶ月の入院を経て、運よく死なず、半身不随にもならず、心臓に重篤な病が分かり、現在薬で延命中。
今は以前と大きく違わない生活を送り、こうしてブログを日々続けていられる。
おそらく、そういった回り道や、ゆっくりした生き方に、意味があったんだろうと思いました。
こういったよかった探しは、時に人間ができる、最高の武器のように思うのです。
よろこべば 喜びごとが よろこんで 喜びつれて よろこびにくる
誰の句か知りませんが
今年、転倒して大体骨転子部骨折し手術し無事終えて、入院している母への暑中見舞いにこの言葉を送ってあげました。
昼食ついでの散歩中、8割くらいは雨は降ってませんでしたが、食事中と、帰宅してすぐに結構雨が降ってました。
雨が降っていますが、気温が低く、21℃くらいでしたね。
夕方、熊本市に帯状の雲が横たわっていました。
【ながら充電に最適なのは?】
この、ながら充電、(私の場合、週末、喫茶店で朝食&コーヒーをいただきながらブログ記事作成、&ネット巡回しながら、今日は3H普通充電、病院での診察やリハビリしながらの2~3H普通充電)ひとによってさまざまでしょう。一般的なのはモールにある充電器で買い物しながら、高速で休憩しながら高速充電があります。
寝ながら充電できるのが、自宅充電なのでしょうね、、、
自宅がアパートやマンションで寝ながら充電できない場合でも、こういった環境を探して、近くにある場合はそこを活用していけば、自宅に充電設備がなくても、EVやPHEVが運用できますね。
そういった充電環境を、事前に探しておくのは購入前の必須条件だと思います。
また、一般的なサイトや自動車雑誌で、夜間充電は20円/kwhと書いていますが、これも住んでいる場所で大きく変わってきます。九州では30円以上/kwhです。
この金額も基本料金を含んでいません。基本料金を入れると50円/kwhくらいになるような気がします>自宅充電。しかも、自宅充電、はその設備を自前で準備する必要があります、このコストも結構な金額らしいです。
この自宅充電は私自身経験していないので、あまり詳細な参考情報は書けません。
必要な人は各自の環境下の情報を調べる必要があります。
よく充電時間が話題に上がり、ガソリンに比べてハードルが高いのがこの余計な手間暇、
充電だけ目当てにする、ということはEVやPHEVではほとんどないと言っていいのかもしれません。つか、そんな急いで何をするの?という印象ではあります。
私の場合、ガソリン車からEV比率の高い運用のPHEVに載って生活しても、生活のリズムは大して変わっていません。ま、以前にくらべてコメダにくる比率は高くなりましたが、おどろくほどそこにお金や時間をいぜんにくらべてかけているわけでもないです。
むしろ、昨年末、TVを購入して以降のほうが、生活のリズムが若干変わったな、という気がするくらい。
(苦笑)TV恐るべし。
【Feedly巡回とNCS解消の件】
コメダでFeedlyを巡回。
以前も何度か紹介していますが、私が良く見るニュースサイトや個人ブログ様へは私はFeedly経由で巡回しています。
この巡回だと、足跡が残りませんが、そのサイトへのコメントを残す場合は、Feedly経由では無理なので、通常のサイトを訪問します。
Feedlyの画面、(PC)
よく訪れるのは、やはり、
自動車関係、ニュース含む経済関連、半導体、PC関連、宇宙サイエンス関連、カメラ関連。
といったところでフォルダ分けしてあり、あと、新聞の4コマ漫画的なサイトにもよく行きますねー。
私自身がずっと独身なのに、なぜか育児・生活関連の漫画サイトっていう、、、われながら超、斜め上ですが。
意外にないのは歴史関連。これは毎日更新されるような歴史関連のブログは少ないせいでしょう。
熊本の歴史を熊本の生活に絡めて書いていらっしゃる、当の昔に退職されたご老人のブログもよく巡回します。
いずれ、我が行く道、という気持ちで読んでいます。
今日、経済ニュースには、たいした記事はありませんでしたが、
ちょっと気を引くニュースに、NCSが解消へ、というものがありました。
NCSって何ぞや?っていうひとがほとんどだと思われますが、知っている人はこのマークでわかる。
この団体は自動車メーカー、電力会社の合弁で始まったのですが、記事によると、電力会社が主導権を握りたいために、一旦解消させて新たな団体をつくる、というような記事が載っていました。
私は、よくニトリさんの充電を使いますが、これとて、NCS&三菱経由でお金の流れがあります。
三菱の電動車両サービスに月1000円を払って、ニトリの充電スポットを使用させていただいているのです。
ニトリさんに直接お金を払う形式ではありません。
さらに、高速のSAPAにある急速充電スポットもNCSのネットワークでの利用です。
ディーラーでの充電も、いまやほとんどNCSネットワークに入っています。
【ようやく週間天気予報に晴れマーク】
統計は気象庁がそのうち出すと思いますが、九州はここ2週間の日照時間は異常に少ないはずですが、コメダでブログを書いている午前中、気象庁のサイトの週間天気予報を見ると、
ようやく、来週晴れマークが出ていました。
いまのところ、雨もはさみそうな、1日を通してすっきりした感じにはならない予報ですが、
さすがに精神的にも滅入る天気が続いていましたが、、、、
月曜は洗濯物を干して放置して出勤できるかな?
9月に入って少しこのリズムを変えて欲しいものです
0 件のコメント :
コメントを投稿