2020年4月3日金曜日

4月3日、曇り、7時起床、気温10℃。【SARS-CoV-2の状況】【マスクありません。】【オイルの価格の行方】

4月3日、曇り、7時起床、気温10℃。


シフト勤務のせいか、曜日の間隔が薄れています。
昨日、診察で病院に行ったから、今日は週末。金曜日。

朝起きて、朝食を食べつつ、TVを見て、お昼前に散歩を1時間弱しました。

今日の、雑草シリーズです。
ハイキンポウゲ、という這金鳳花、という名前だそうです。
花びらはワックス塗ったような、金属光沢があります。





午後、昼食(フルグラ&バナナ)を食べ、録画の映画を見て、何度か見た、ダーティーハリーです。
14時過ぎに家を出て出勤しました。そのころは曇りですが、雲間から日が差し、雲も薄くて明るくなっていました。明日からしばらく天気のいい暖かい日が続くようです。

行く途中、晩御飯を買いました。
今日はこれ




午前中の散歩で、昨年1月からの歩数が400万歩を超えました。



【SARS-CoV-2の状況】

一週間経ってしまいました。この1週間で、東京のSARS-CoV-2の感染者が激増し、全国でも増えて、一日の感染者数が200を超え、累計で、3000人に近くなってきています。
今日は日本全体で感染者が346人で300人を超え、3000人を超えました。2000人を超えて三日目で到達だそうです。
日本の状況は、世界から見ると、大変に、少ないほうです。非常事態宣言を出して欲しい、という医師会には気の毒ですが、恐らく、日本はまだ恵まれているほうだと思われます。
医師会はその理由が何か、を調べるというか、活動をして欲しいです。
確かに、日本の緊急時に対応する能力の低さは目を覆わんばかりですが、これは普段の活動がのんびりしていたせいです。医師会にも責任があるのでは?

前にも書いたけど、大雨や地震で、狭い場所に大勢、非難しないといけない場合の備えはどうなの?



世界では、100万人が感染し、5万人余りが亡くなっています。

情報BOX:新型コロナ、世界の死者5.3万人超す 感染者100万人以上


先日紹介したイタリアに続いて、増加数が激しくなっていた、スペインもピークアウトしつつあるようです。

スペイン、コロナ死者が1万人突破 感染ペース鈍化で「光明」も

イランの死者数も、それほど増加しなくて済んでいますね。単に検査能力不足のせいかどうか。
中東の情報はあまり入ってきません。

ドイツ・スイスも、イタリアのすぐ隣なのに、意外と少ない。



イギリスやアメリカのピークアウト時期がどうなるか、ですが、月末まで引きずりそうです。いギリスはもう少し早いかな。
久しぶりにTVのニュースでトラ公の会見を観ました、記者から、にほんがアメリカからの入国を制限していることについて、コメントを求められて、それぞれの国が最善の対応を取るだろう、アメリカも同じだ、と穏やかな回答をしていました、あの毒男ぶりが消えとる。SARS-CoV-2が、毒を抜いたか。。。

【マスクありません。】

晩飯を買いにコンビニに行く度、マスクコーナーを観ますが一人2枚まで、と言う張り紙がありますが、そもそもマスクはありません。
いつまでたっても、買えません。
確か、すだれ頭のガースーが4月には月間に6億枚を生産させるとか、言っていたはず。3月中には5億枚と言ってたぞ。

自分は4枚のMASKを洗濯機ですでに5~6回洗って再利用しています。もうゴワゴワです。
世間の人がますくしているのが、奇妙な感じで見ています。花粉症で箱買いしちゃう人もいるんでしょうね。
自分は花粉症ではなかったので、昨年までは、マスクとは縁がありませんでした。
というわけで、手持ちほとんどない状態でした。


とんだ、政府の空手形ですが。育児で休業補償、の件も、企業にとって、使うと損になるので使わないとして、サイゼリヤがたたかれてますが、あれ、サイゼリヤが悪いんじゃなく、政府の制度設計がポンコツだったせいです。まさに空手形。


コラム:「マスク2枚配布」の波紋、東京封鎖へ物流の備えは大丈夫か

この記事でも触れていますが、

政府の説明で最も疑問に思うのは、週1億枚以上生産されているはずのマスクが、流通段階のどこにどれくらい存在するのか、1度も明らかにしていないことだ。全国の各地域にどのくらいのマスクが配布されたのかも不明だ。

マスクの行方と同様に、何を、政府が企んでいるのか、知る由もありません。
シネゾーなんて、信じている人がいることも、全く理解できません。

こんなポンコツ、はやいとこ辞めさせちまえ。

はるか昔、森友問題で憤慨したときにも、書いたけど、

天網恢恢疎にして漏らさず

は、真理だと思います。シネゾーは畳の上では死ねないでしょう。

台湾のMaskMAPはうらやましいですね。
本当に、日本は遅れてる。

多分、そのくらい、日本でも技術的には可能だと思うけど、官僚や政府が足を引っ張っていると感じます。なんてポンコツ国家だ。


【オイルの価格の行方】

さて、近所のガソリンスタンドの価格表示が週単位で、値下がりを続けています。が非常にぬるいです。

アメリカの、あるシェールオイルの会社が破綻した、というニュースがありました。

昨晩、ダウは値上がりしましたが、トラ公が、原油増産に介入して減産方向に持っていく、というようなつぶやきに振り回されたそうです。

原油先物は20ドルから23ドル台に上がったりしたそうですが、今は26ドル台です。


資産価値の下落で、アラブのオイルマネーも追い込まれており、オイルマネーのファンドも、株を売ったりして現金確保に動き始めています。

ガソリン価格はGWの需要ものぞめないので、二けたになる日も遠くない気がします。



































0 件のコメント :

コメントを投稿