2020年4月19日日曜日

4月19日、曇り、8時起床、気温14度 【TVと映画ばかり観てました。映画「アパッチ」「デイ・アフター・トゥモロー」】【NYマーケット】

4月19日、曇り、8時起床、気温14度

今日から2週間、二十四節気の穀雨です、夕方以降、穀雨らしいというか、夜は大雨になっています。次の節気は立夏です。はやいねー。

朝は少しは日が出ていましたが、9時過ぎには雲の厚さが少し増えてきた感じでした。
昨日とまったく打って変わった天気です。天気予報では午後から大雨の予報になっています。
午前中は風は無く、空気も冷たくない感じ。
朝食(バナナ&パン&スープ)をTV観ながら食べ、10時前に散歩がてら買い物に行きました。
レジの並びは先週に比べて、機を使っているおばちゃんが増えてきたように思います。
ただいまだに、子連れ、家族連れで来ている人がいるのは残念でしたね。
ま、在宅とかで、外出機会が減って、こんなとき(買い物)でないと外出や体を動かすことがない、というのもあるのでしょうか。

【TVと映画ばかり観てました。映画「アパッチ」「デイ・アフター・トゥモロー」】

帰宅後昼飯を食べて、その後はずっとTVを見てました。今日はコロンボとか、ダーティーハリー2とか。鬼平とか。壬生義士伝とか。映画「アパッチ」「デイ・アフター・トゥモロー」
を観ました。

映画「アパッチ」は1954年の、珍しく、インディアン側からの視点で描かれた映画でした。


今では、「ラストオブモヒカン」とか、「ダンスウィズウルブズ」がありますが、50年代でこの映画の登場は驚くものがあります。
以前ここで書いた「シャイアン」は1964年ですが、「アパッチ」と「シャイアン」が嚆矢といって良いでしょう。
アメリカは大いなるど田舎の人たちの集団ですので、考え方は排他的で、保守的です。なので、トラ公のような反グローバリズムを支持する層が厚く、アメリカ1stと言うような愚かな考えに支持が集まるのでしょう。
とはいえ、70年代以前に、こういった映画を作る人がいる、というのもアメリカの真実ではあります。

午後雨が降ってきて、夕方になって強く降りだしてきました。
週間天気予報を見ると週明け半ばからまたちょっと冷えそうです。三寒四温ですかね。
雨も今日まで、月曜は朝まで雨で、お昼前後くらいから晴れそう。その後は雨は少ないのかな。

「デイアフタートゥモロー」は2004年公開で、多分一度見たような気がするのですが再度視聴。


インディペンデンスデイのローランドエメリッヒ監督の作品
映画的には、まぁ出演者の演技もいまいちで作品の出来がどうのこうのという映画ではありません。
いわゆる地球温暖化への警鐘、になっています。
温暖化によってバランスが失われ崩れた地球の気候変動によって極度の寒冷化が進む、という内容でこれが縦糸で、父と子の家族の愛が横糸になっています。

終盤、子供のサムを心配し、低気圧の中心のNYへ主人公の古気候学者のジャック・ホール教授
が向かう最中、同僚のジェイソン・エヴァンスとの台詞のやり取りは、今のSARS-CoV-2の騒ぎの中の世界に当てはまるのでは?

ジェイソンがジャックに
これからどうなると思う?と問かけ、
(ジャック)何がだ
(ジェイソン)みんなだよ、人類、それにこの文明。
(ジャック)前の氷河期を我々人類は乗り越えた。
これだって必ず乗り越えられるはずだ。
自分たちの過ちから教訓を学べるかどうかにかかっている。

さらに最後のシーンで、アメリカ副大統領がメキシコの避難地からTV演説で語った、世界の連帯はどこかのアホジャイアン大統領に言い聞かせて欲しい。

普通、自然災害に見舞われれば、人は自然への謙虚な気持ちになり、人間の無力に気付くと思うのですが。
という、大体これまでのフィクションでのストーリでは定番ですが。

ハウエバー、現実は、当今の某国大統領の様に、生き残った者同士の連帯どころか、犯人捜しに血道をあげる、という、醜いお方もおられる。

子供のいじめじゃないんだから、いいかげんにしてよ。


【NYマーケット】

金曜日のNYは、アメリカの医薬品会社のもともとはエボラ出血熱向けの薬だったレムデシビルのSars-CoV-2向けの臨床試験が順調に進んでいると言うような情報があり、また、トラ公の出した、段階的な経済再開を好感してあげたそうです。医薬品期待、でしょうな。

NYダウは週間で523ドルも上がっています。原油の影響はありますが、
SARS-CoV-2のゴールを見たと勘違いしているのではと、私は観ていますので、上昇はごく短期的現象だと考えます。




日経平均は週間で400円ほど下げました。



金曜の時点で、原油先物は25ドル台ですが、日曜、見ると、18ドル台です。
金が週間で大きく下げましたが、ややバブル的なカンジがあったのと、薬品期待もあって、これからの上げ幅限定、と感じたのかも。






0 件のコメント :

コメントを投稿