2021年9月8日水曜日

2021年、9月8日、曇り、5時半起床、気温24℃ 【引越しまであと11日。e転居の修正について。(めんどくさい,が単純)】【いろいろニュース国内感染者数はほぼ1.5万人、重症者二人増の2211人、死者急増の+89人。 日本の高所得層の低所得税率に驚く!しかも1億円の壁超えたらさらに低率になるとわ。またみずほ不具合、今年7度目。】

 【引越しまであと11日。e転居の修正について。(めんどくさい,が単純)】

やや早めに目が覚めました。

いつものルーチンの測定をして、



朝体重61.5kg

昨晩比:ー200g減

昨朝比:ー700g減

朝体温35.7℃

6時前に仕事開始。

雨雲レーダーを見つつ6時半に徘徊に出ました。




7時半に帰宅、ちょうど弱い雨が降り始めました。

7時半に仕事再開。

天気予報では午前中雨みたい。午後から雨が上がって曇りになる、という予報。

が、ここ数日と同じで外れました。

朝のニュースで朝、寒冷前線が九州上空通過中、と言っていた。

寒冷前線は、湿った空気と共に西から東へ。

昨日颱風が二つ、日本からはるか南に発生したり存在していました。

一つは、フィリピンに、もう一つはパラオ付近に。

日本の本土には影響しない見込み。


9時頃には雨は上がっていました。雨はごく短時間でした。

11時ころ晴れて来そうな雰囲気で、

天気予報を見たら午後晴れに変わっとる! 前述のように、ここ数日と同じで外れました。

結果的、最終的には午後やや晴れて、薄曇り勝ち、な感じ。洗濯物を干す、という感じでもない。

お昼は家でパスタ&野菜ポタージュ。



引越しまで11日になりました。

現在、フラット20の関係上、金消があったので、引っ越し前に役所への転居届を出しています。

役所の郵便物は、誰も住んでない住所に送付されることになります。

あとで、引っ越し後、ポストを見ればいいのですが。

あまりにも不用心。なので、郵便のe転居を使って、

新住所古い住所への転送届け(本来とは逆)をだしています。

このため、官公庁からの郵便は滞りなく転送されてきます。

昨日、国土交通省から、不動産取引に関するアンケートなるものが届きました。

改めて、今まで踏み入れたことのない世界の郵便物で、へー、な感じです。

11日経つと、この転送は不要になります。引っ越し直後からPCが使えればいいのですが、昨日書いたように、ネット環境は2週間店じまいで不通になりす。

このe転居を修正するには。。なんと、郵便局に出向く必要があります。

郵便局サイト

トラブルを防止するために、「e転居」でご登録いただいた情報を、Webサイト上で変更(修正)することはできません。お手数ですが、届出をされたご本人様の運転免許証、各種健康保険証などをご持参の上、新住所または旧住所の配達を受け持つ郵便局へご相談ください。ご相談の際には、「転居届受付番号」をお伝えください。

しかたあるまい。

引っ越し直前の来週、配達担当郵便局(植木局)に出向き、本来の形、旧住所→新住所の転送に修正しましょう。


13時過ぎたあたりには洗濯してもいいくらいに晴れ上がりました。 前述のように、ここ数日と同じで、天気予報外れました。

前線の通過で少し涼しい晴れになると思ったらまだかなり蒸し暑い。。

この蒸した空気が、四国に行って大雨を降らせたらしい。


15時ころにはまた少し曇ってきていました。

15時に終業し、15時から午後の徘徊へ。

午後の徘徊、家を出る時の空、天気予報外れ。

転居先のリフォーム、外観はほぼ終わっていました。
色はいいのだけど、若干思惑と違う部分(構造部分)もある。。。が、もう、あのリフォーム会社関りたくない。

リフォーム前は赤屋根でした。↓壁はアイボリー系。




16時半に帰宅

夜飯はフルグラ

夜体重:60.7kg

今朝比:ー800g減

昨晩比:ー600g減

今日の歩数:1.7万歩余り。

今種の累計:4.7万歩あまり。週間のノルマまで0.2万歩。


明日は心臓リハビリです。



【いろいろニュース国内感染者数はほぼ1.5万人、重症者二人増の2211人、死者急増の+89人。 日本の高所得層の低所得税率に驚く!しかも1億円の壁超えたらさらに低率になるとわ。またみずほ不具合、今年7度目。】

熊本の新規感染者数はまだ週末特殊効果でしょうか。二桁でした。+94人

県内 新型コロナ 新たに94人感染確認 1人死亡

8日午前10時時点の県内の病床使用率は50.5%、熊本市は85.1%

東京都 新型コロナ 17人死亡 1834人感染 17日連続前週下回る

死者が急増しています。全国でも多く3桁行きそうです。

全国は1.5万ほど。

【国内感染】新型コロナ 89人死亡 1万2396人感染(8日18:30)


原油先物は反発、米メキシコ湾岸の石油生産復旧に遅れ

みずほ銀、ATMなどが一時利用不可に 現在は復旧

メキシコ南西部でM7.0の地震、1人が死亡

世銀、ビットコイン法定通貨化のエルサルバドル支援を拒否

金融所得課税を見直し、「1億円の壁を打破」-岸田氏

記事内のグラフは驚きました。

5000万で26%、1~2億円で28%って低いー

5億円以上で24%っとさがるとは。。。

10億円は23%

20億円で21%っておい!

日本の所得税は累進課税で、高所得は55%くらい税率あるのかと思ってました。たった20%そこそことは。。日本はいつの間にこんな高所得者にやさしい、低所得者に厳しい国なっていたの?

しかも1億円以上は所得税が下がるなんて!!あほかい!!

そりゃ、どおりで日本がダメになっていくわけだ!!

ちなみに私の所得税率はここ数年平均で5%でした。このグラフでもあてはまるので、グラフの所得と税率の関係はは正確で正しいです。10%くらいの税率になるくらい稼ぎたいです。。

岸田君の主張は良いですね、金融所得課税を見直して金持ちにもっと税を課すべき。

と言っても自民だからな、全く共感しないが。

日本も、共同富裕に向かうべき。

こんな治安のいいところに住んでいるのに、金持ちがその恩恵だけもらって税負担率が低くあるのは、不公平。




(SARS-CoV2)










































0 件のコメント :

コメントを投稿