2022年12月9日金曜日

2022年12月9日、晴れ、5時半起床、気温3℃ 【凍てつく寒さが続く。一方、日中はやや暖かい。勤務先の中配通知到着。2023年3月期決算の持ち株の中配通知は三つ全部届きました。コロナ警戒、いくら経済が大事といっても死んだら、オシマイよ?】【いろいろニュース、米国株式市場=上昇、S&P6日ぶり反発、日経平均は3日ぶり反発、ハイテク株に買い戻し、午後3時のドルは小幅安で136円前半、クロアチア、シェンゲン協定参加へ、トルコ、保険なしのタンカー通過認めず、米財務長官、訪中にオープン 「交流深める」、NY原油先物、需要低迷懸念で5日続落、カスティジョ前大統領の亡命要請、ペルー当局と協議=メキシコ外相、ZOZO創業者の前沢氏、月周回の搭乗メンバー8人選定、現代自動車とSKオン、米ジョージア州に新バッテリー工場建設へ、テスラ、上海工場の新規採用を延期、中国車、ロシアでシェア拡大、ロシア軍がウクライナ東部前線を砲撃、マネーストックM3、11月は+2.7% 外債は04年4月以降最大の伸び、米エクソンのエネプロジェクト、来年は投資額最大250億ドル計画、世界のコーヒー供給、23/24年度は増加に転じる見込み、米女子バスケ選手釈放、ロシア武器商人と囚人交換 UAEが協力、国債発行を安定財源に位置付けるのは難しい=防衛力強化で鈴木財務相、岸田首相、11日に核軍縮に向けた「賢人会議」出席、中国PPI、11月は2カ月連続の低下 CPIは伸び鈍化、独VW、東欧EVバッテリー工場の用地決定は来年以降に、仏、薬局で1月から18─25歳にコンドーム無料配布 性感染症拡大で、米下院、国防権限法案を圧倒的多数で可決、ロシア、国債増発で投資家呼び込みに腐心、中国のロシア産原油購入価格、過去数カ月で最も割安、日英伊、次期戦闘機の共同開発で合意 2035年に配備開始、米の鉄鋼・アルミ関税はルール違反、WTOが判断=ノルウェー、米銀と仮想通貨業界との関係、上院議員がFRBなどに説明求める、中国東方航空に国産旅客機「C919」引き渡し、記念飛行を実施、ロシアのアフトワズ、旧日産工場を運営へ=ロシア通信、中国11月自動車販売台数は前年比7.9%減=業界団体、英統計局、14日の生産者物価の公表中止 データにまた誤り、、世界のマラリア死者、21年は前年からやや減少=WHO】

 【凍てつく寒さが続く。一方、日中はやや暖かい。勤務先の中配通知到着。2023年3月期決算の持ち株の中配通知は三つ全部届きました。コロナ警戒、いくら経済が大事といっても死んだら、オシマイよ?】

今朝も凍てつく空気で震え上がりながら目が覚めました。寒すぎる。。外気温3℃。室内の気温は13℃。

早朝未明の空

外は晴れ上がって、放射冷却が強烈に働いている感じがしました。とはいえ外気温は3℃。昨日より同じ時刻では1℃だけ上。

この後もっと冷えてくるかもしれません。。大概最低気温は朝の7~8時です。5時台はまだ冷え切ってない。

朝食準備をしつつ。一昨日ご飯が無くなってたので昨日3合+もち麦で炊いておきました。

3合+αは、3合炊きのジャーでは、溢れる。(苦笑

今日はメザシ、産地が故郷の大分佐伯(実際は米水津(大分の難解地名の一つヨノウズ))でした。

恐らく、豊後水道産のメザシ
製造者が、大分佐伯、と言うだけで、魚が大分とは限らないかもしれませんけど・・
製造者のホームページをみると、地元産みたいなので、豊後水道産のようです。

先日までの丸干しも実は製造は同じところで大分佐伯米水津でした。

丸干し大変美味しかったので、いつかお取り寄せで、ここの魚をネットで買ってみようかな。

→米水津、三宅水産 日本セレクトのサイト

いつものルーチンの測定をして

朝体重:64.5kg
昨晩比:ー100g減
昨朝比:+800g増

朝体温:35.7℃
134-82

朝食。

今朝の朝食(メザシ、冷食ほうれん草お浸し、豆腐、根深汁汁、モズク)
根深汁がギリ最後でした。

朝食を食べて6時には仕事開始。

今日は資源ごみの日でPETボトルの収集日でした。あまり廃棄ボトルの数が無かったのと早朝からWEB会議の予定があったのでその準備もあって、

ごみ捨てをpass。

朝の徘徊もなしです。

8時半からWEB会議

9時に終了。

10時からWEB会議

11時に終了。

13時に昼飯。

先々週末買った、ミニトマトとキュウリの残り全部使いトマキュウサラダ作り置きしました。小分けにして食べてみよう。

先々週末買ったミニトマトとキュウリの残り。でトマキュウサラダ作りました。
朝、根深汁が無くなったので、玉ねぎがあったので半分にして玉ねぎ味噌汁も作りました。

今日の昼飯(卵かけご飯、豆腐、玉ねぎ味噌汁、トマキュウサラダ)

13時過ぎ、食後に徘徊しました。



真ん中に翡翠(カワセミ)が居ます。
真ん中に翡翠(カワセミ)が居ます。

岸辺にアオサギさんが居ます。

帰宅時の空

14時に帰宅。仕事再開。

14時からWEB教育があり参加。

16時まで。

16時に終業。

夕方、書留で、勤務先の中配通知が来ました。11月12日に増配の発表はきいていたんですが、さらに増えていましたびっくり。

これで2023年3月期決算の中配通知は三つ全部届きました。全部書留でした。今までそうだったかな?

勤務先の配当率が最も低い4.2%でした。

勤務先の株は持株会から離れて個人管理になった2014年の期末配当が35円だった頃が懐かしい。今じゃあその20倍以上。

恐らく今回がピークでしょう。中国ビジネスや世界の景気は先行き怪しいし。この先10年20年は株式相場は下落し

水面下に没するかもしれません。ま、昨年暮れ、約半数売って利確しているんで、ゆったり構えましょう。


夕飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夜の体重:64.5kg
今朝比:変わらず
昨晩比:ー100g減
107-69

今日の歩数:8300歩余

今週の累計:


明日は晴れて気温も今日以上にあがるみたい。今日の最高気温はなんと、17℃@熊本市 もありました。

夕方のリビングの室温が暖房なしでも、20℃もありました。。

明日は布団干したいですな。週一回の買い出しにも行きます。


【いろいろニュース、米国株式市場=上昇、S&P6日ぶり反発、日経平均は3日ぶり反発、ハイテク株に買い戻し、午後3時のドルは小幅安で136円前半、クロアチア、シェンゲン協定参加へ、トルコ、保険なしのタンカー通過認めず、米財務長官、訪中にオープン 「交流深める」、NY原油先物、需要低迷懸念で5日続落、カスティジョ前大統領の亡命要請、ペルー当局と協議=メキシコ外相、ZOZO創業者の前沢氏、月周回の搭乗メンバー8人選定、現代自動車とSKオン、米ジョージア州に新バッテリー工場建設へ、テスラ、上海工場の新規採用を延期、中国車、ロシアでシェア拡大、ロシア軍がウクライナ東部前線を砲撃、マネーストックM3、11月は+2.7% 外債は04年4月以降最大の伸び、米エクソンのエネプロジェクト、来年は投資額最大250億ドル計画、世界のコーヒー供給、23/24年度は増加に転じる見込み、米女子バスケ選手釈放、ロシア武器商人と囚人交換 UAEが協力、国債発行を安定財源に位置付けるのは難しい=防衛力強化で鈴木財務相、岸田首相、11日に核軍縮に向けた「賢人会議」出席、中国PPI、11月は2カ月連続の低下 CPIは伸び鈍化、独VW、東欧EVバッテリー工場の用地決定は来年以降に、仏、薬局で1月から18─25歳にコンドーム無料配布 性感染症拡大で、米下院、国防権限法案を圧倒的多数で可決、ロシア、国債増発で投資家呼び込みに腐心、中国のロシア産原油購入価格、過去数カ月で最も割安、日英伊、次期戦闘機の共同開発で合意 2035年に配備開始、米の鉄鋼・アルミ関税はルール違反、WTOが判断=ノルウェー、米銀と仮想通貨業界との関係、上院議員がFRBなどに説明求める、中国東方航空に国産旅客機「C919」引き渡し、記念飛行を実施、ロシアのアフトワズ、旧日産工場を運営へ=ロシア通信、中国11月自動車販売台数は前年比7.9%減=業界団体、英統計局、14日の生産者物価の公表中止 データにまた誤り、、世界のマラリア死者、21年は前年からやや減少=WHO】

本日の国内新規感染者の大本営発表は以下の通り。

あくまでも全数検査ではないので、実際第7波以前とは比較できません。って忘れている人が多い。


先週比増加のペースはむしろ大きくなっっているような気がします。一時鈍化とか言う、「たわけ」がありましたが。とんでもない。

熊本県でXBBに続きBQ1.1に続く、BQ.1系統が見つかりました。

私は来週ようやく4回目のコロナワクチンを接種の予定です。

熊本県、熊本市は、4回目の接種券送付はなく、

5回目と言う触れ込みで送ってきた接種券はありましたので、これを使います。11月に届きました。

この後の、5回目以降の接種は多分有料なんでしょうね。


東京都 新型コロナ 22人死亡 1万3556人感染(9日)

1週間前の金曜日より2312人増


熊本県 新型コロナ2083人感染確認 3人死亡(9日)

オミクロン株の新変異ウイルス「BQ.1系統」県内で初確認

BQ.1系統は、同じオミクロン株の変異ウイルス「BA.5」より感染力が強いとされていますが、重症化するリスクが高いという報告はない

第7波以降は、致死率が低いとか、これまた何を目的にしてか、厳しい現実から目をそらす、向ききがありますが、感染者数が多ければ致死率が低くても死者は増加します。

現実に増加しています。致死率だけを切り取って、感染の恐怖から逃げるのは現実逃避です。

きっちり、現実を見て、正しい、警戒をするべきです。

いくら経済が大事、といっても死んだら、オシマイよ?




米国株式市場=上昇、S&P6日ぶり反発 失業保険申請増加で

米国株式市場は上昇して取引を終了。S&P総合500種は5営業日続落に終止符を打った。週間の新規失業保険申請件数が増加し、利上げペースが近く減速する兆しと受け止められた。

ダウ工業株30種 33781.48 +183.56

ナスダック総合 11082.00 +123.45

S&P総合500種 3963.51 +29.59

フィラデルフィア半導体 2744.73 +71.48

VIX指数 22.29 -0.39


日経平均は3日ぶり反発、ハイテク株に買い戻し 徐々に様子見に

東京株式市場で日経平均は、前営業日比326円58銭高の2万7901円01銭と、3営業日ぶりに反発して取引を終えた。前日の米株高を好感した堅調な展開で、特に半導体関連株などハイテク銘柄に買い戻しが入り相場を押し上げた。ただ、週末であることに加えて米国の重要イベントを控え、次第に様子見姿勢も強まった。


午後3時のドルは小幅安で136円前半、米経済指標前の持ち高調整

午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(136.65/68円)から小幅安の136.15/17円付近で推移している。インフレ関連の米経済指標の発表を今晩に控え、持ち高調整や利益確定目的のドル売り/円買いが優勢となった。

五・十日に伴い仲値にかけては国内輸入企業のドル買いフローが入り、一時136.90円付近まで上昇。しかし、その後は国内輸出企業のドル売りが出たとみられ、じりじりと軟化した。時間外取引の米長期金利の低下もドル売りを促したほか、「136円割れのストップロスを狙った短期筋の売りも加わった」(FX関係者)とみられ、ドルは一時、135.77円まで下落した。


クロアチア、シェンゲン協定参加へ ルーマニアとブルガリアは見送り

欧州各国の出入国審査を撤廃したシェンゲン協定に、2023年からのクロアチアの参加が承認された。参加は27カ国目となる。

一方、同様に参加を申請していたブルガリアとルーマニアについては、不法移民の増加を懸念するオーストリアなどが反対し、見送りとなった。両国は再申請する方針を示した。

ヨハンソン欧州委員(内務担当)はクロアチアの参加を歓迎するコメントを発表。同時に「ルーマニアとブルガリアの市民は、シェンゲン協定の正式参加国となり、自由な移動ができるようになるにふさわしい。私は両国の国民と同じように失望している」とも述べた。


トルコ、保険なしのタンカー通過認めず

トルコの海上保安当局は8日、適切な保険証書を持たない石油タンカーの領海通過を引き続き認めず、その検査には時間を要すると述べた。トルコ沖のタンカー滞留問題を巡る欧米などからの圧力を一蹴した。

海運業界筋によると、イスタンブールのボスポラス海峡を通過して地中海に向かうため黒海で待機しているタンカーの数は、8日朝の16隻から、その後19隻に増加した。ダーダネルス海峡で待機している他の9隻と合わせ、合計28隻のタンカーが周辺に滞留しているという。


米財務長官、訪中にオープン 「交流深める」

イエレン米財務長官は8日、中国との交流を深めるため訪中に「前向き」だと述べた。先月には米中首脳が会談しており、緊張緩和の兆しが示されている。

イエレン長官は「中国を訪問する明確な計画はないが、訪問にオープンであり、ここ1─2年よりも活発な交流を楽しみにしている」と記者団に語った。


NY原油先物、需要低迷懸念で5日続落

原油価格が70ドル付近で下落中なのに、市中のガソリン価格が下げ止まっています。

もはや120円くらいでいいのではないかと思うのですが、熊本ではまだ154円程度かかります。

高すぎます。石油元売りは補助金がっぽり貰って、大儲けしているのに。。

本当なら、イギリスのように、日本も、石油元売りに高率の税金を課すべき。


カスティジョ前大統領の亡命要請、ペルー当局と協議=メキシコ外相

ZOZO創業者の前沢氏、月周回の搭乗メンバー8人選定

現代自動車とSKオン、米ジョージア州に新バッテリー工場建設へ

テスラ、上海工場の新規採用を延期 シフト短縮へ=報道

中国の自動車需要が鈍化する中、テスラの上海工場は増える在庫に苦慮している。それでも同工場の11月の販売台数は10万台を上回り、過去最高を記録した。

在庫増?販売台数増?、   どっち?


中国車、ロシアでシェア拡大 西側メーカー撤退で存在感

ロシアの自動車市場で、中国メーカーがシェアの約3分の1を占めている。西側企業のロシア撤収を受け、同国で中国の重要性が高まっていることをどの分野よりも示した格好だ。


ロシア軍がウクライナ東部前線を砲撃、侵攻目標に後退の兆しも

ウクライナ当局によると、ロシア軍は8日、東部ドネツク州の前線全域を砲撃した。一方、ロシア大統領府は一方的に併合を宣言したウクライナ4州について、完全ではなく大部分の支配を目指す方向に目標を後退させた可能性を示唆した。

完全ではなく大部分の支配を目指す方向に目標を後退させた

これが昨日の「解放?」のことでしょうか?


マネーストックM3、11月は+2.7% 外債は04年4月以降最大の伸び

日銀が9日に発表した11月のマネーストック速報によると、M3の平均残高は前年比2.7%増の1567兆9000億円となった。伸び率は前月の2.6%を上回り、残高は2003年4月以降の最高を更新した。貸し出しが増える中、預金通貨が増加した。前年対比の大幅な円安により、外債は25.3%増。現行基準で比較可能な04年4月以降で最大の伸び率となった。

内訳は預金通貨が前年比5.3%増の921兆6000億円、現金通貨が2.7%増の115兆円。CDは1.3%減の35兆4000億円となり、20年9月以来のマイナス転換。CDは個別企業の動向で振れやすい。


米エクソンのエネプロジェクト、来年は投資額最大250億ドル計画

昨日シェブロンが170億ドルの投資を発表していました。

シェブロンもエクソンも、元をたどると、アメリカ、スタンダードオイル、

いわゆる、ロックフェラー株式会社。あまりに大きすぎて、寡占しすぎたため、分割されまくった。

石油業界の昨今のこの投資熱はなんでしょうか。気候変動対策?それ、ほんとう?

米石油大手エクソンモービルは、来年のエネルギープロジェクト投資額を230億─250億ドルとする計画を明らかにした。今年の予測220億ドルから増額となる。

一方、米石油大手シェブロンは7日、インフレによるエネルギー生産コストの上昇に対処し、低炭素燃料プロジェクトに資金を投入するため、2023年の設備投資予算を今年から2桁増となる170億ドルにすると発表した。


インフレによるエネルギー生産コストの上昇ってなんのこと?

精製の話でしょうか?


世界のコーヒー供給、23/24年度は増加に転じる見込み=リポート

今や2021年比+100%以上(2倍以上)の価格上昇のコーヒーですが。。。来年以降少しは安くなってほしい。


米女子バスケ選手釈放、ロシア武器商人と囚人交換 UAEが協力

さてさて、ロシアの死の商人を野に放つのはどうかと思いますが。

同じように、北朝鮮要人を逮捕して、拉致の人物との交換と言う手は今まで検討されてないんでしょうか?


国債発行を安定財源に位置付けるのは難しい=防衛力強化で鈴木財務相

鈴木はセンスがないので、↑のようなことを言っていますが、扇子じゃあなく、もしくは狙っての発言で確信犯かもしれません。

いっそ軍事費は国債に頼った金額制限ありの予算組のほうが、無制限に無秩序に使われることがなくていいのです。

つまり、スズキは軍事費は税金で収集したほうが無駄金を集めやすいんとわかって言っている。

税にすると、いくらでも馬鹿な奴隷(国民)から搾り取れる、額も搾り取り方(税率、贅項目変更)でいくらでも増やせる。

軍事費なんて、あほな国民を少し脅してやればいくらでも出すだろう、たかを括っているんでしょう。

軍事費なんて無駄金、財源国債にして、公務員、国会議員(他、希望者)に購入義務化し、限定予算にするべきです。

あと、何かと言うと隣国を脅威脅威と、敵対心を煽る能無しクサレ野郎にも、彼らが言う「必要」な軍事費を負担して欲しいね。

自分は何もしないくせに、とかく他人のふんどしを当てにして陰に隠れて威勢のいいことをいうのを、「ば~か」、というのです。そんな馬鹿の言うたわごと、に巻き込まないでほしいね。

これまで多額の税金を使い、開発費をかけて作って、数をそろえた最新型戦車や戦闘機は、国民にとって、一体どれだけのメリットがあったのか。

右翼と、右翼とつるんでいる自民教タカ派議員と上にかいた、敵対心を煽る能無しクサレ野郎の自己満足でしかなかった。結果多額の税金が使うこともなく、スクラップになってムダ金に終わるのです。

まぁそんな、阿呆自民教を政権に選んでいる時点で、日本人はアレですが。



岸田首相、11日に核軍縮に向けた「賢人会議」出席=官房長官

ポンコツ、阿呆が賢人会議に出る?


中国PPI、11月は2カ月連続の低下 CPIは伸び鈍化

中国国家統計局が9日発表した11月の生産者物価指数(PPI)は前年比1.3%低下した。内需の弱さとコモディティー(商品)価格の下落を背景に2カ月連続のマイナスとなった。


独VW、東欧EVバッテリー工場の用地決定は来年以降に

仏、薬局で1月から18─25歳にコンドーム無料配布 性感染症拡大で

コロナの巣ごもりが影響でしょうか?


米下院、国防権限法案を圧倒的多数で可決 国防予算は過去最高

米下院は8日、2023会計年度の国防予算の大枠を決める国防権限法(NDAA)案を350対80で可決した。国防予算は過去最高の8580億ドルに達し、バイデン大統領の提案を450億ドル上回った。

賛成票は上院に送付するのに必要な3分の2をはるかに上回った。

国の経済循環が強く、世界の富が集まるアメリカの場合は、それでいいでしょう。


ロシア、国債増発で投資家呼び込みに腐心 銀行が海外勢の穴埋め

ロシアのウクライナ侵攻関連の予算が急増する中、政府は赤字を埋めるために国債を増発しており、変動利付債など種類も広げて投資家を呼び込もうと躍起になっている。

マクシモフ財務次官は8日、変動利付債を増発する考えを明らかにし、市場は大きな金利リスクを取ることに消極的なため、同債であれば懸念を緩和できると語った。財務省は従来、同債の大規模発行に慎重だったが「現在の緊急性を踏まえれば正当化される」と強調した。


中国のロシア産原油購入価格、過去数カ月で最も割安

中国は、ロシア産ESPO(東シベリア太平洋)原油を過去数カ月間で最も割安な価格で購入している。需要の不振や精製マージンの低迷が背景にある。ただ、製油業者が支払う実効価格は米欧諸国が今週発動したロシア産原油の上限価格(1バレル=60ドル)を超える可能性がある。

中国の独立系製油業者は、ESPOの主要な買い手となってきた。しかし、新型コロナウイルス流行を徹底的に封じ込める「ゼロコロナ」政策で景気が鈍化し、原油需要も減退した。


日英伊、次期戦闘機の共同開発で合意 2035年に配備開始

日英伊の3カ国は9日、次期戦闘機を共同開発することで合意した。共通の機体を開発し、2035年までに初号機の配備を目指す。3カ国の政府首脳が発表した。焦点の費用と仕事量の分担は来年以降に詰める。


米の鉄鋼・アルミ関税はルール違反、WTOが判断=ノルウェー

ノルウェー外務省は8日、世界貿易機関(WTO)の紛争処理小委員会(パネル)が米国の鉄鋼・アルミニウム関税について、WTOのルールに違反していると判断したと発表した。ノルウェーの訴えが認められた。

鉄鋼・アルミ関税は2018年3月に当時のトランプ米政権が発動したもので、その後に一部の同盟国が適用除外となったが、主要なアルミ生産国であるノルウェーは対象に含まれた。


米銀と仮想通貨業界との関係、上院議員がFRBなどに説明求める

米上院銀行委員会の民主党委員2人は暗号資産(仮想通貨)交換業者FTXの経営破綻を受け、銀行の仮想通貨に関する活動や業界との関係について米連邦準備理事会(FRB)などの金融規制当局に説明を求めた。

エリザベス・ウォーレン、ティナ・スミス両議員がFRB、米連邦預金保険公社(FDIC)、米通貨監督庁(OCC)のトップに書簡を送った。

ウォーレン氏の事務所が8日公表した7日付の書簡は「最近の仮想通貨の急落で銀行システムはそれほど打撃を受けていない。だが規制当局が認識している以上に仮想通貨が銀行システムに統合されている可能性をFTXの破綻が示している」と指摘した。


中国東方航空に国産旅客機「C919」引き渡し、記念飛行を実施

中国初の国産狭胴型ジェット旅客機「C919」が9日、上海でローンチカスタマーの中国東方航空に引き渡され、歴史的瞬間を記念する飛行を行った。

国営の新華社通信によると、C919はエアバス「A320neo」とボーイング「737MAX」の単通路ジェット機ファミリーの競合機となり、来春に初の商業飛行を行う予定。9月に安全運航認定を受け、11月に量産を開始した。


ロシアのアフトワズ、旧日産工場を運営へ=ロシア通信

中国11月自動車販売台数は前年比7.9%減=業界団体

英統計局、14日の生産者物価の公表中止 データにまた誤り


(Sars-CoV2)

世界のマラリア死者、21年は前年からやや減少=WHO

世界保健機関(WHO)が8日発表したリポートによると、2021年は世界のマラリア関連死がやや減少した。新型コロナウイルス禍初年となった前年に大きく増加した後、小幅減に転じたものの、コロナ禍前の水準は依然上回っている。

報告によると、21年の世界のマラリア死者数は推定61万9000人で、前年の62万5000人から減少した。最も拡散しているアフリカを中心に、コロナ禍で逼迫・混乱していた医療が安定に転じたことが背景。ただ19年の推定56万8000人は上回った。


0 件のコメント :

コメントを投稿