2024年1月9日火曜日

2024年1月9日、曇り、6時半起床、気温ー1℃【今日は祝日ではありませんが、有給休暇日消化のため休暇を取って休みようやく残日数の1/4か5消化かな。昨晩のNY株価上げは幻系の期待度マックス、これに乗った日本(東証)市場も上げてましたが、不安しかない。国交省が羽田事故で緊急安全対策、出発順示す「ナンバー1」使用禁止したことで、管制ミスを認めた。熊本のやっちろ、出身の歌手、八代亜紀さんが先月末に亡くなったという報道がありました。謹んで哀悼の意をを表し、ご冥福をお祈りいたします。日経平均は日経平均は続伸、バブル後高値更新 為替は143円台後半。長期金利は0.58% 能登地震の死者が200人超になってました。夕方、能登地震の震源域の北端を震源にした地震があり、新潟長岡で震度5弱。八代亜紀さん昨年末亡くなる、73歳。】【いろいろニュース、米消費者のインフレ見通し、3年ぶり低水準=NY連銀12月調査、住宅購入センチメント指数、12月は上昇 金利低下予想が増加、米国株式市場=続伸、米債利回り低下でナスダック2%高 ボーイングは急落、NY外為市場=ドル下落、週内発表のCPI注目 利下げ時期見極め、東京外為市場・15時=ドル143円後半、円安基調の調整で売り優勢、日経平均は続伸、バブル後高値更新 米ハイテク株高で、米企業の月着陸船、ロケットから分離後にトラブル発生、カナダ、ホンダ関係者と今週面会へ EV工場計画巡り=政府筋、VW、チャットGPT搭載乗用車を公開 第2四半期から利用可能に、米エヌビディア株が過去最高値、AI関連半導体を発表、米議会指導部の歳出総額合意、債務上限合意に整合的とイエレン氏、バークレイズ、23年に全世界で5000人削減 事務部門が中心、世界のEV市場、24年は伸び27.1%に鈍化 補助金削減で=調査、実質消費支出、11月は前年比2.9%減 季調済み前月比でもマイナス、サムスン電子、第4四半期は35%営業減益に 予想下回る、都区部コアCPI、12月は+2.1% 22年6月以来の低い伸び率、アップルの「Vision Pro」、米国で2月2日発売、北朝鮮の金正恩氏が40歳に、国営メディアは報道せず、バイデン氏、米南部州で白人至上主義を糾弾 黒人支持獲得目指す、イスラエル人質、解放求める 「イスラム聖戦」が新たな映像公開、ヒズボラ司令官死亡、イスラエルがレバノン南部を攻撃=治安筋、ウクライナ全土にロシアの攻撃、弾道ミサイル多用で迎撃率低下、民間人への「無差別攻撃」は戦争犯罪、ローマ教皇が各国外交官に訴え、米景気軟着陸で値上がり業種は広範囲か=モルガン・スタンレー、「車が話し相手」、メルセデスが新たな音声アシスタント=CES、ソニー・ホンダEV合弁、対話型AI開発でマイクロソフトと提携、米銀大手、起債市場主役に 週末の決算発表以降、日銀版需給ギャップ、23年7―9月期は-0.37% 14四半期連続マイナス、大手テック、デジタル決済規制案に反発 「イノベーション阻害」、「H2A」ロケット48号機、打ち上げを12日に延期=三菱重、米財務長官、インフレ抑制法の利点を演説へ クリーンエネで税控除、サウジ政府系ファンド、コーエーテクモ株を買い増し 6.60%に、羽田事故で緊急安全対策、出発順示す「ナンバー1」使用禁止=国交省、米エヌビディア、中国向けAI半導体を第2四半期に発売=関係筋、SKハイニックス、企業価値は3年で倍増も AI需要で=CEO、三菱電、経営不振の北弘電社を株式交換で完全子会社化へ、東京マーケット・サマリー、、、欧州でインフルや新型コロナ拡大、スペインの病院でマスク義務化も、米モデルナ、23年コロナワクチン売上高は目標達成の見込み、】

 【今日は祝日ではありませんが、有給休暇日消化のため休暇を取って休みようやく残日数の1/4か5消化かな。昨晩のNY株価上げは幻系の期待度マックス、これに乗った日本(東証)市場も上げてましたが、不安しかない。国交省が羽田事故で緊急安全対策、出発順示す「ナンバー1」使用禁止したことで、管制ミスを認めた。熊本のやっちろ、出身の歌手、八代亜紀さんが先月末に亡くなったという報道がありました。謹んで哀悼の意をを表し、ご冥福をお祈りいたします。日経平均は日経平均は続伸、バブル後高値更新 為替は143円台後半。長期金利は0.58% 能登地震の死者が200人超になってました。夕方、能登地震の震源域の北端を震源にした地震があり、新潟長岡で震度5弱。八代亜紀さん昨年末亡くなる、73歳。】

今日は祝日ではありませんが、有給休暇日消化のため休暇を取って休みにしてます。(ようやく残日数の1/4くらい。今年度消化した感じ)2月3月も積極的に休みを取らないと、無駄に消えてしまいます。お金に換えてくれると良いのですが。

今朝も寒い~~朝でした。

明け方の空 微妙に曇ってます。放射冷却できるのかどうか?

いつものルーチンの測定

朝体重66.4kg
昨晩比:+400g増
昨朝比:+300g増

朝体温:36.6℃
106-66

朝食

今朝の朝食(焼鯖、舞茸と人参とワカメと南関揚げ入りシイタケの味噌汁、豆腐、切り干し大根の酢の物、昆布と壷漬けの佃煮、キムチ、もずく)

12/24に2袋使って作った切り干し大根の酢の物が無くなりました。。2週間ちょいか。。

朝食後

今日はプラごみの収集日なので、8時にゴミ出ししました。

寒い・・・

すぐに戻って録画のTVを観ていました。。

見つつ、骨折した左手小指の傷の消毒と絆創膏の貼り直し、包帯まき直しをしました。

包帯と樹脂の固定具と古い絆創膏をはがしたところ。
何もしなくてもジンジンとする鈍い痛みは昨年中までで、年明けは鈍い痛みは亡くなっています。指の黒い皮下出血の後も消えました。指先をシロチンで消毒して絆創膏を貼り直し。
横から見て骨折した指が変形している感じはない。。

樹脂の固定具を絆創膏のうえからはめたところ。

樹脂の固定具はこんな感じです。
この上から古い包帯を巻きなおすと↓
古い包帯を巻きなおすとこうなる。。

シロチンを買ったダイレックスに上のようなものがあったので、これをつかい包帯を変えました。

こうなる。。

殆どTV見てなかった。。何にも残ってない。。www

そうこうしているうちに昼近くになりました。。

絆創膏を探すのに手間取った。。

昼。

午前中徘徊しようとも10時くらいまで外気温が3℃くらいなので、躊躇う気温。。寒すぎ。

朝、ご飯が無くなって、インスタントラーメンかレンチンで茹でるパスタ、もしくは水餃子を考えていましたが。。結局アップルパイとトースト3枚食べ、コーヒーと牛乳にしました。

レトルトの野菜スープがあったのに、忘れてた。

午後1時過ぎから徘徊。




帰宅時の空

4時頃帰宅

夜飯はフルグラ&豆乳とバナナ

夜の体重:65.9kg
今朝比:ー500g減
昨晩比:ー100g減
87-59

今年から新NISAとTVではなにかと五月蠅いですが、果たして投資初心者が含み損のプレッシャーに耐えられるのでしょうか。。

その点が心配と言えば心配。自分はその点、長谷工や、昨年までの5~6年水面下もぐりっぱのみずほの潜水艦に乗ってましたので慣れっこですが。。損切とかできる人やナンピン買いを我慢できる人、でないとNISAに手を出すべきではない気がします。そもそも老人向けにNISAはアピールするべきではない。

忍耐力の薄い若者にこれを勧めるって政府の詐欺事件としては、確信犯でしょうか?


夕方のニュースで、熊本のやっちろ、出身の歌手、八代亜紀さんが先月末に亡くなったという報道がありました

すげーびっくり、見た目まだまだ若く見えるのに、、享年73だそうです、まだまだ若いですね。。膠原病からくる間質性肺炎とのこと。いかにも早い。。。

「舟歌」や、「雨の慕情」は小学生の頃にリアルタイムだったし、当時、子供も、替え歌にしたり、お茶らけて歌ったほど流行ったのでした。

なんとお寂しいことでしょう。謹んで哀悼の意をを表し、ご冥福をお祈りいたします

今日の歩数:1.1万歩余

今週の累計:2.6万歩余


正月休みも今日まで、明日朝から仕事始め。戻れるかな。。心配です。。

天気は午前中雨らしい。午後も曇りが続く。朝の気温は少し緩むかな?




【いろいろニュース、米消費者のインフレ見通し、3年ぶり低水準=NY連銀12月調査、住宅購入センチメント指数、12月は上昇 金利低下予想が増加、米国株式市場=続伸、米債利回り低下でナスダック2%高 ボーイングは急落、NY外為市場=ドル下落、週内発表のCPI注目 利下げ時期見極め、東京外為市場・15時=ドル143円後半、円安基調の調整で売り優勢、日経平均は続伸、バブル後高値更新 米ハイテク株高で、米企業の月着陸船、ロケットから分離後にトラブル発生、カナダ、ホンダ関係者と今週面会へ EV工場計画巡り=政府筋、VW、チャットGPT搭載乗用車を公開 第2四半期から利用可能に、米エヌビディア株が過去最高値、AI関連半導体を発表、米議会指導部の歳出総額合意、債務上限合意に整合的とイエレン氏、バークレイズ、23年に全世界で5000人削減 事務部門が中心、世界のEV市場、24年は伸び27.1%に鈍化 補助金削減で=調査、実質消費支出、11月は前年比2.9%減 季調済み前月比でもマイナス、サムスン電子、第4四半期は35%営業減益に 予想下回る、都区部コアCPI、12月は+2.1% 22年6月以来の低い伸び率、アップルの「Vision Pro」、米国で2月2日発売、北朝鮮の金正恩氏が40歳に、国営メディアは報道せず、バイデン氏、米南部州で白人至上主義を糾弾 黒人支持獲得目指す、イスラエル人質、解放求める 「イスラム聖戦」が新たな映像公開、ヒズボラ司令官死亡、イスラエルがレバノン南部を攻撃=治安筋、ウクライナ全土にロシアの攻撃、弾道ミサイル多用で迎撃率低下、民間人への「無差別攻撃」は戦争犯罪、ローマ教皇が各国外交官に訴え、米景気軟着陸で値上がり業種は広範囲か=モルガン・スタンレー、「車が話し相手」、メルセデスが新たな音声アシスタント=CES、ソニー・ホンダEV合弁、対話型AI開発でマイクロソフトと提携、米銀大手、起債市場主役に 週末の決算発表以降、日銀版需給ギャップ、23年7―9月期は-0.37% 14四半期連続マイナス、大手テック、デジタル決済規制案に反発 「イノベーション阻害」、「H2A」ロケット48号機、打ち上げを12日に延期=三菱重、米財務長官、インフレ抑制法の利点を演説へ クリーンエネで税控除、サウジ政府系ファンド、コーエーテクモ株を買い増し 6.60%に、羽田事故で緊急安全対策、出発順示す「ナンバー1」使用禁止=国交省、米エヌビディア、中国向けAI半導体を第2四半期に発売=関係筋、SKハイニックス、企業価値は3年で倍増も AI需要で=CEO、三菱電、経営不振の北弘電社を株式交換で完全子会社化へ、東京マーケット・サマリー、、、欧州でインフルや新型コロナ拡大、スペインの病院でマスク義務化も、米モデルナ、23年コロナワクチン売上高は目標達成の見込み、】



米消費者のインフレ見通し、3年ぶり低水準=NY連銀12月調査

米ニューヨーク連銀が8日発表した12月の消費者調査によると、1年先のインフレ期待が3%と、2021年1月以来約3年ぶりの低水準となった。11月は3.4%だった。

3年先のインフレ期待は2.6%と、11月の3%から低下。5年先のインフレ期待も2.5%と、11月の2.7%から低下した。

調査の回答によると、消費者は大学費用の上昇幅が11月より大きくなると予測する一方、食料品と家賃の上昇幅は縮小するとみている。ガソリン価格の1年先予想上昇率は4.5%で横ばい。住宅価格の上昇率も3%で横ばいだった。


住宅購入センチメント指数、12月は上昇 金利低下予想が増加

米連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)が8日に発表した12月の住宅購入センチメント指数は前月比2.9ポイント上昇の67.2となった。住宅ローン金利が今年中にさらに低下すると予想する住宅所有者が増加した。ただ、多くの住宅所有者が自宅の売却をためらっているため、住宅供給の回復にはしばらく時間がかかる可能性がある。

住宅購入センチメント指数の前年同月比は6.2ポイント上昇だった。

センチメントはあくまで期待でしかなく、インフレが続き、雇用も堅調なアメリカにおいて、その期待は、能天気に感じます。。


米国株式市場=続伸、米債利回り低下でナスダック2%高 ボーイングは急落

米国株式市場ではナスダック総合(.IXIC)が今年初めて1%以上上昇して取引を終えた。米国債利回り低下を受けて大型株が買われた。一方、航空機大手ボーイング(BA.N)の急落が重しとなり、ダウ工業株30種(.DJI)は小幅な上げにとどまった。

米国債利回りが週内の入札やインフレ統計発表控えて低下し、大型株が上昇。アマゾン・ドット・コム(AMZN.O)が2.66%高、アルファベット(GOOGL.O)が2.29%高となった。

仮想現実(VR)と拡張現実(AR)を融合させたゴーグル型デバイス「Vision Pro(ビジョンプロ)」を米国で2月2日に発売すると発表したアップル(AAPL.O)も2.42%上昇した。

ダウ工業株30種 37683.01 +216.90

ナスダック総合 14843.77 +319.70

S&P総合500種 4763.54 +66.30

フィラデルフィア半導体 4062.48 +128.99

VIX指数 13.08 -0.27

SOXが3桁上がりになってますが後述のエヌヴィディアのしょぼいニュースがきっかけ。

昨晩のNY上げは幻系の期待度マックスの実体のない、陽炎のような株価の動きです。。

これに乗った日本も上げてましたが、不安しかない。


NY外為市場=ドル下落、週内発表のCPI注目 利下げ時期見極め

ニューヨーク外為市場では、ドルが円とユーロに対し下落した。強弱まちまちだった先週発表の経済指標が消化される中、連邦準備理事会(FRB)が利下げに着手する時期を見極めようと、週内に発表されるインフレ指標が注目されている。

ワシントンのマネックスUSAの外為トレーダー、ヘレン・ギブン氏は「5日に発表された12月の雇用統計は強弱まちまちだった。ヘッドラインの数字は間違いなく良好だったが、中身を見ると労働市場の弱さを示す多くの数字も見受けられた」と指摘。市場では11日に発表される12月の消費者物価指数(CPI)が注目されている。

ドル/円は0.35%安の144.10円。


東京外為市場・15時=ドル143円後半、円安基調の調整で売り優勢

午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(144.20/23円)に比べてドル安/円高の143円後半で取引されている。年明け以降に進んだドル高/円安の調整が入ったほか、国内輸出企業のドル売りも出たとみられ、ドルは軟調な値動きとなった。

朝方144円前半で推移していたドルは、午前の取引で一時、143.43円付近まで下落した。年初以降のドル高の巻き戻しが入ったほか、米金利低下も重しとなったとの指摘があった。


日経平均は続伸、バブル後高値更新 米ハイテク株高で

東京株式市場で日経平均は、前営業日比385円76銭高の3万3763円18銭と続伸して取引を終えた。ザラ場、終値ともにバブル崩壊後高値を更新した。米ハイテク株高を好感する動きが優勢となり、東京エレクトロン(8035.T)、アドバンテストなどの指数寄与度の高い半導体関連株がけん引した。前場では心理的節目3万4000円にあと約10円まで迫る場面もあった。

日経平均は327円高で寄り付いた後も上げ幅を拡大し、612円高の3万3990円28銭まで上昇、昨年11月につけたザラ場のバブル崩壊後高値を更新し、1990年3月以来の高値水準となった。終値でも昨年7月3日につけた終値ベースでのバブル後高値を上回った。


米企業の月着陸船、ロケットから分離後にトラブル発生

カナダ、ホンダ関係者と今週面会へ EV工場計画巡り=政府筋

VW、チャットGPT搭載乗用車を公開 第2四半期から利用可能に

ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE)は8日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を組み込んだ音声アシスタント技術を搭載した乗用車を、早ければ今年第2・四半期から投入する。家電IT見本市「CES」のメディア向けイベントで発表した。

VWや提携先のセレンスによると、こうした車に乗っている人が話しかけた言葉をAIが認識し、さまざまな機能が作動する。例えば「寒い」と言えばエアコンの温度が上昇し、「バターチキンが食べたい」と言うと最も近くのインド料理店を案内してくれる。

要らんなあ。大してすごいと思わないし。エモくもない。。むしろキモイ。

こんなんが付加価値で高額になるくらいなら、選ばないとおもいます。オプションならまだしも。。。

ドライバーが車のAIに望むのは、正確な給油タイミングの予測とか、省エネの効率アップを制御し燃費アップとか、

車がトラブルに見舞われた時の、正確な故障部位の特定。

です。

ニーズをわかってないね、VW??エンタメ、インフォティメント系などエモーショナルな部分にのみでAI付加ならAIは不要。

できることの押し付けは、技術力の劣化退化しか感じない。

日本の自動車メーカーの多くがそうなっていますね。メーカーが出来ることをモリモリで押し付けることしかしない。

かつての 日本製の家電に、使いこなせない機能モリモリでむだに高額にして廃れた失敗に教訓を感じてないのか。。

日本人の陥りやすい落とし穴で劣化しやすい部分ですな。

ドイツ人もそうなのか。。。

トヨタのボケボンボンがかつて、EVの促進で車のコモディティ化に危機感を感じたらしいが、見当外れも甚だしい。

そうじゃない、車の家電化によってメーカーが安易にやりやすい部分が増えてでき商品化することと、ユーザーの望むポイントのずれが大きくなって、そのギャップでブランドが棄損し、廃れるのが危険なのだが。。

章夫には永遠にわかるまいよ。度し難い馬鹿だから。

COTYとるような、超ダサいかっこ悪い車しか出せないわけですな。メディアの責任も大きいが。


米エヌビディア株が過去最高値、AI関連半導体を発表

中国対応の低性能版、ということでしょうか???

データセンター向けの高性能版は不要なんですかね??

こんなしょぼいの、中国向けに売れるかいな。。。


米議会指導部の歳出総額合意、債務上限合意に整合的とイエレン氏

老婆の能力というより、新たに選ばれた、共和党下院指導部の判断力の影響のようなきがします。


バークレイズ、23年に全世界で5000人削減 事務部門が中心

金融業界は定期的に人員整理し、規模は小さいままにするべきだと思いますが、それが出来ないところは世界に影響が出て、損失補填額が増えてきます。


世界のEV市場、24年は伸び27.1%に鈍化 補助金削減で=調査

半導体需要も大きく減りますね。。半導体工場なんて作っている場合じゃないぞよ。

熊本のTSMCの一番の想定顧客が車なので、、懸念しかない。


737MAXでボルトの緩み、米航空会社が発見 ボーイング株下落

基本的な製造上の欠陥って、、、品質の劣化以外のなにものでもない。


実質消費支出、11月は前年比2.9%減 季調済み前月比でもマイナス

総務省が9日発表した11月の家計調査によると、2人以上の世帯の実質消費支出は前年同月比マイナス2.9%だった。消費支出の前年比減は9カ月連続。季節調整済み前月比でも実質1.0%の減少にとどまった。

ロイターがまとめた事前調査では、前年比マイナス2.3%になると予想されていた。季調済み前月比の予測中央値はプラス0.3%となっていた。


サムスン電子、第4四半期は35%営業減益に 予想下回る

EV需要の悪化予測といい、ハイテク系の企業には2024年は冬が続きそうです。。

記事に能天気な期待がかいてありますが、淡すぎ。。

少しづつ出荷が伸びている、価格が回復とはいえ、、比較の元が低いんですよ。

中国の不景気の影響が、ボディブローのように効いて長引くんじゃないかと懸念します。

それが嫌なら、日本国内で、賃金を爆上げして消費拡大させることでしょうねえ。

他所に期待しているようじゃ永遠にダメでしょう。。。

隗より始めよ、です。


都区部コアCPI、12月は+2.1% 22年6月以来の低い伸び率

 総務省が9日に公表した2023年12月の東京都区部消費者物価指数(生鮮食品を除く、コアCPI)は106.1と、前年同月比2.1%上昇した。伸び率は11月の2.3%を下回り、22年6月以来の低さとなった。政府の価格抑制策の影響でエネルギー価格の下落幅が拡大したほか、前年同時期に大きく伸びた反動で生鮮食品を除く食料の伸びが縮小した。

ロイターがまとめた民間予測、同2.1%上昇に一致した。

コアCPIの調査対象となる522品目のうち、上昇は388品目、下落は78品目、変わらずは55品目、非調査対象が1品目。上昇品目は前月の394品目を下回った。

コアCPIの2023年平均は前年比3.0%上昇し、1982年以来の高い伸び率となった。

記事には

ガソリンは4.1%上昇し、前月の4.2%上昇をやや下回った。引き続き元売り各社への補助金増額が伸び率縮小につながっている。

とありますが、熊本はまったく影響がみられず。ガソリン価格は高止まり。


アップルの「Vision Pro」、米国で2月2日発売

50万円らしいですが、誰が買うのか、信者しかいないんじゃ?信仰心を試す踏み絵か?www

最終製品は最先端かもしれませんが、構成パーツの製造装置は20年前の物って言うギャップが面白い。


北朝鮮の金正恩氏が40歳に、国営メディアは報道せず

犬野郎かりあげクンの左ほおのいぼがきになる。。メディアは報道せずwwwww


バイデン氏、米南部州で白人至上主義を糾弾 黒人支持獲得目指す

イスラエル人質、解放求める 「イスラム聖戦」が新たな映像公開

ヒズボラ司令官死亡、イスラエルがレバノン南部を攻撃=治安筋

報復の連鎖、、朝鮮半島でもその匂いがしていますが、、、


ウクライナ全土にロシアの攻撃、弾道ミサイル多用で迎撃率低下

迎撃率の低下についてウクライナの言い訳が理解できません、弾道ミサイルの軌道が放物線とわかっているなら、予測しやすいんじゃないかとおもうんですが。。


民間人への「無差別攻撃」は戦争犯罪、ローマ教皇が各国外交官に訴え

ローマ教皇フランシスコ(87)は8日、外交関係者向けの年次演説で、民間人に対する「無差別な攻撃」は国際的人道法に抵触するため戦争犯罪となると訴えた。

演説はバチカン(ローマ教皇庁)が認めている184カ国の特使らに45分にわたり行われた。

このほか、アフリカとアジアの紛争、米国と中南米の移民危機、気候変動、キリスト教徒への迫害にも言及した。

ご自身がいうように、

「指摘するだけでは不十分で、阻止しなければならない」

ですよ。。

隗より始めよ、です。


米景気軟着陸で値上がり業種は広範囲か=モルガン・スタンレー

「車が話し相手」、メルセデスが新たな音声アシスタント=CES

ソニー・ホンダEV合弁、対話型AI開発でマイクロソフトと提携

米銀大手、起債市場主役に 週末の決算発表以降

能天気に、債券の引き受け手が無限にあると思っているらしい。。。

引き受け手が少ない時は、、金利上昇しかないんですがね。2024年のテーマになりそう。

その辺を頭の隅に入れて2024年考えていきたいと思います。。

日銀ほかの世界の中央銀行が金融緩和を続ける場合は何とかなりそうですが。

その代り、破滅が待っています。。


日銀版需給ギャップ、23年7―9月期は-0.37% 14四半期連続マイナス

需給ギャップがマイナス、という事はデフレギャップ(供給が多い、需要が少ない =デフレになる)ということなので。

カモナ、ビバ、デフレ、ですな。はっ!、はっ、はっ、はっ!!

その割に生産横ばいとか稼働率が低いとかありますが、、低い供給を超絶に大いに上回り、

絶望的に、需要が低いのでしょう。マイナスの絶対値が少ないので微々たるものでしょうが、14四半期連続は超強いですな。はっ!、はっ、はっ、はっ!!


大手テック、デジタル決済規制案に反発 「イノベーション阻害」

H2A」ロケット48号機、打ち上げを12日に延期=三菱重

米財務長官、インフレ抑制法の利点を演説へ クリーンエネで税控除

サウジ政府系ファンド、コーエーテクモ株を買い増し 6.60%に

羽田事故で緊急安全対策、出発順示す「ナンバー1」使用禁止=国交省

これって、ナンバー1と管制官がコメントしたことが、結果、海保機に滑走路侵入を許した、ということを国交省自体が認め、管制官の管制ミスを認めたことになります。責任の所在や対応策が甘い気がするが、いつまでたっても利権のクソダメの国交省がポンコツなせいだ。。


米エヌビディア、中国向けAI半導体を第2四半期に発売=関係筋

目新しい記事ではありません。


SKハイニックス、企業価値は3年で倍増も AI需要で=CEO

三菱電、経営不振の北弘電社を株式交換で完全子会社化へ

東京マーケット・サマリー

<円債市場>

国債先物中心限月3月限は前営業日11銭高の147円05銭と続伸して取引を終えた。日銀のオペで超長期債の需給の良さが示されたことなどが支援材料となった。10年最長期国債利回り(長期金利)の引け値は、前営業日比2bp低下の0.580%。

金利はアメリカの動向はガン無視ですな。。

長期金利は0.58%


(医療関連

欧州でインフルや新型コロナ拡大、スペインの病院でマスク義務化も

欧州全土で季節性インフルエンザと新型コロナウイルスの感染が広がる中、スペイン政府は8日、病院でのマスク着用を全国で義務付けることを提案した。イタリアでは呼吸器疾患の感染率が過去最高を記録した。

欧州疾病予防管理センター(ECDC)によると、インフルエンザは現在、新型コロナを含む他の一般的な呼吸器系感染症よりも流行が広がっているという。

スペインでは複数の地方が先週、病院でのマスク着用を義務化しており、中央政府は8日、これを全国に広げることを提案。ただ、地方の保健当局は拒否しており、10日に決定が下される見込み。


米モデルナ、23年コロナワクチン売上高は目標達成の見込み

米バイオ医薬品会社モデルナ(MRNA.O)は8日、2023年の新型コロナウイルスワクチンの売上高が自社予想の下限を上回る約67億ドルになると発表した。2025年に増収に戻す目標を改めて示した。

同社は昨年の新型コロナワクチンの年間売上高見通しを60億─80億ドルとしていた。







0 件のコメント :

コメントを投稿