3月25日、晴れ、7時起床、気温7度。
朝、洗濯しました。
干して、朝食、TVを見つつ、映画を見て、
思います昼前にニトリに充電に行き、付近を散歩し、昼過ぎに充電を終えて、1時過ぎに出勤。
会社に向かう通勤路の街路樹で桜が並んでいる箇所があるのですが、4分咲きくらいになって日々、花の勢いが強くなってきています。
ここ数日、お天気も良く、風も弱く、穏やかな晴天で、気温も高く、今日は22℃。
週末、残念ながら雨らしいので、まだ散るには早いけど、どうかなー
桜に限らず、花は、美しいのは、いつも瞬間的で、あ、ここを過ぎたらもう、美しくないな、というところがありますね。
時間は止まってくれません。遅くもなりません。早くなるわけでもないのに、振り返ると、あっという間です。
花見はこのご時世なので、大っぴらに行うのは、憚られます。ご家庭の庭の木でできる方がいらっしゃれば、羨ましいですね。
私は散歩ついでの花見で十分でございます。
昨日ですが、会社の桜が、こんな感じでした。ゆっくり見る機会がないのが残念です。
3分咲き、と言ったところ。
21時に帰宅。
上の写真の今晩の様子がこれ 7分咲き
今のシフト勤務、3月中の暫定対策でしたが、いまのところ、来週の4月以降どうするか、アナウンスがありません。
今週、ここまで晩ごはんはすべてコンビニサラスパ。
月曜晩が、セブンのトマト生ハムのスパサラ
火曜日はローソンのサラスパがなかったので、蒸し鶏&わかめのこんにゃく麺サラダ。これまでの中で、最も食べ応えがなく、リピしないと思います。
水曜の今晩は蒸し鶏のサラスパ、明太クリーム。と最近ローソンが頑張っているスイーツ。
水曜だけに、スイーツ、ってわけではありません。
今日の「パリトロ」はプリンの上部カラメルが飴状になってパリッとしています。
まだ、サラスパは飽きてないので、ファミマのサラスパとかも、試してみます。
明日は午後、心臓リハビリです。
夜、東京都の新たに見つかった、感染者が41人になって、東京を封鎖するかも、土日の外出禁止を要請。一時の北海道のような体制を、成功事例として踏襲するようです。
ま、いつどこで感染者の増加が急増するといった感染爆発がおこってもおかしくないので、東京だけでなく気を付けていくしかないですね。
アメリカではこんなやからがいるらしい(BBCさいとに動画があります。)
場所はアメリカのフロリダのビーチです。
フロリダはリゾートとして有名ですが、シルバー-比率が高い地域です。
いわゆるリタイア組が老後のゆっくりした生活を送る場所としてフロリダは人気です。
こんな若い人々がリタイア老人の生活を脅かしているらしい。
あまり報じられてないですが、こんなことになっているんですね。
アメリカでは、意外に若くても致死率高いじゃん?
BBCならでは、ですが、トラ公がまともなことを言って警告しています。
という動画も上がっている点で貴重です。
【NY市場、上昇、日本もまさかの連騰。為替、111円台】
昨晩のNYの市場は、昨日のブログに触れた昨深夜に見たときよりさらに上昇し、2112ドル98セント高い2万ドル越えで終えています。為替は110円の円安、変わらず。(朝の時点では。)220兆ドルの経済対策は日本時間の日中に、共和党、民主党で折り合いがついた、というニュースが流れていました。
UPDATE 1-米上院と政権幹部、新型コロナ経済対策で合意=ホワイトハウス側近
まぁ、でも、実際に効力を発揮するのはSARS-CoV-2の騒ぎがピークアウトしてから、だと思います。
、しかし、一段落したら、政府が、こういうサポートを、しますよー、安心してねー、と呼びかける効果は大きいでしょう。
また、今夜のNY市場は上がるでしょうかね。
日本の市場も、昨日の上げに続き、まさかの連騰。
日経平均続騰、歴代5番目の1454円高 米経済対策の合意を好感
夕方、為替ドル円で111円台/ドルと円安にすこし振れていました。
いやー、昨日の時点で、ショートポジション取っていれば儲けそうだなーと思いきや、まさかの連騰。
意表をつかれ、踏み上げされているのでしょうか。
週末には、どうなっているか分かんねーよ?
アナリストとしては、私が最も敬意を感じる方の上野さんのコラムがロイターに載っていました。
まだそんなことを考えるのは早いんじゃないか、と言う気もします。
今晩、東京で40人の新しい感染者が見つかったそうです、
日本は、まだこれから世界水準を追走し、ピークを迎えるのかもしれません。
コラム:コロナ後の世界、パラダイムシフトか=上野泰也氏
この中にある
「コロナ後」には、トラウマのようなものが残り、これまでとは変わってくる
ライフスタイルの変化が世界のさまざまなところで、大なり小なり生じてくるのではないか。
インバウンドを含め、「コロナ前」の状況まで完全に戻るのは、なかなか難しいのではないか。
という部分は、共感を覚えます。
金利の部分でのパラダイムシフト、のあたりはよく理解できませんでした。イメージがわかないというか。
【気象庁サイトの変化】
正確にいつから変わったのが、よくわかりませんが、気象庁のサイトは様々な部分で変更があったり、新しい試みを初めていたりしています。
先週の水曜日、3/18から、
地域の時系列予報が、以前はこのような表形式でした。
下は熊本の2月17日の時系列予報
さらに24時間後までの予報が、拡大延長で翌日の24時まで、となっています。
また、情報発信の強化でYoutube(ようつべ)に気象庁のチャンネルを設置。
地震や台風や大雨の際の緊急会見をようつべでライブ中継するそうです。
欲NHKアプリ経由で放映されたら見るくらいでしたが、今後もれなくようつべで見ることができます。
0 件のコメント :
コメントを投稿