2022年3月5日土曜日

2022年3月5日、晴れ、7時半起床、気温3℃ 【今日から2週間は二十四節気の第3、啓蟄。】【午前から午後、熊本の空を黄砂が覆ってた。】【いろいろニュース、国内新規感染者数は+6万3673人 重症者数20人減の1399人、死者+184人。まんぼうを解いた県も再まん防の可能性が十分あります。油断厳禁です!!、米国株式市場=続落、NATO、飛行禁止区域設定せず、プーチン大統領「緊張高めるな」、近隣諸国に呼び掛け、中国、今年の成長目標5.5%に下げ】

 【今日から2週間は二十四節気の第3、啓蟄。】

今日から2週間は二十四節気の第3、啓蟄。

今朝はまあまあ暖かい朝で寒さはあまり感じず、起きるのに気合は、休日モードなので、要りませんでした。

朝の空

朝食の準備で、作り置きの人参シリシリ(卵なし)を作り始め、ふと気づいてシイタケを入れることにしました。

人参を千切りに、シイタケは薄切りにして、フライパンにゴマ油を引いて、人参、シイタケを炒め、しんなりしたらだしの素を4~5gほど振りかけて混ぜて

胡椒をかけておしまい。出来上がり。

今朝食べる分を取り分けて、タッパーに入れました。人参1本(160g)で500mlのダイソーのタッパーに丁度入り切ります。卵を入れた本物の人参シリシリって日保ちするのかな?冷凍か?

2/24に、人参3本を2袋買って残り2本で1本使ってあと一本。

人参を痛めた後のフライパンをキッチンペーパーで拭きあげ、サラダ油を引き直し、卵3個を溶いて醤油を小さじ1

玉子焼きを作りました。

丸いフライパンは巻くのがムズイ。

ラップで包んで冷蔵庫へ

8時から作り始め、玉子焼きができたのが9時。

冷凍の塩唐揚げをレンジにかけて、そのあと、冷凍ブロッコリーをレンジにかけて、豆腐を準備して

ワカメ&シイタケ味噌汁が最後になった。器に入れてレンジで温めた。


いつものルーチンの測定。

朝体重:63.1kg

昨晩比:変わらず。

昨朝比:+200g増


朝体温:35.7℃

114-71

9時半ころ、

朝食(塩唐揚げ、冷凍ブロッコリー、豆腐半丁、人参シリシリシイタケ添え、玉子焼き1/3、味噌汁ともずく)を食べる。

今朝の朝食(塩唐揚げ、冷凍ブロッコリー、豆腐半丁、人参シリシリシイタケ添え、玉子焼き1/3、味噌汁)

外は黄砂が出ているようでもやっていました。

12時頃に昼飯

昼飯は朝の延長のような感じ。

昼飯(塩唐揚げ、冷凍ブロッコリー、豆腐半丁、人参シリシリシイタケ添え、玉子焼き1/3、)

今日の昼飯(塩唐揚げ、冷凍ブロッコリー、豆腐半丁、人参シリシリシイタケ添え、玉子焼き1/3、)

冷凍塩唐揚げはこれで無くなりました。

追加昼飯食

昼飯は味噌汁が無かったり、朝より少なかったので、ちょっと足りない感じだったので、

ご飯をもう一杯、。卵かけご飯にすることにしました+豆腐残りの半丁と漬物(ぶらぶら漬け)

ご飯は残り1杯あるかないかだったので取り分けて、炊飯鍋を洗いました。玉子焼きも1/3残っておる。

追加昼飯(卵かけご飯、豆腐半丁、ぶらぶら漬け)

味噌汁は明朝作りますかね。


【午前から午後、熊本の空を黄砂が覆ってた。】

15時頃、外に出てショート徘徊。晴れているけど黄砂ですっきりしない。

かなり、暖かかったです。

かなりモヤモヤしていますが、黄砂です。

かなりモヤモヤして阿蘇が見えません。
帰宅時の空

15時半に戻って、車でちょっと出かけました。給油アラーム対策でガソリンが腐らないように、ガソリン消費のため、ハイブリッドモードで、海沿いへ。

家を出る時の空

家を出る時のアウトランダーPHEVのモニター
EV航続可能距離:20km E&G航続可能距離584km
気温15℃(車庫内)
ODO:ー


気になっていた、河内の海の駅に行きました。


海の駅の裏、はこんな感じです

島原の雲仙が見えますが黄砂でモヤモヤしています。
宇土半島三角の方がみえますがモヤモヤしています。

パール柑¥160、と、せとか¥380/袋、訳あり海苔¥100を買いました。全部で¥640でした。


パール柑はある意味、レモン色の文旦です。

海の駅の少し北に、蜂楽饅頭が売ってたので久しぶりに白アズキをひとつづつ買いました。

蜂楽饅頭とは、今川焼、大判焼きの熊本バージョンです。

皮も蜜が入っているらしく、かなり甘いです。

金峰山を本妙寺脇を抜ける峠道で越えて、

17時半くらいに帰宅。

帰宅時のアウトランダーPHEVのメーター
EV航続可能距離:15km(ー5km)E&G航続可能距離521km(ー63km)
気温15℃
ODO:+61km 熊本市内を行って戻っただけで、60km超って。。。

帰宅時の空、午前中とか昼に比べるとスッキリしてきたような。。

その後徘徊に出かけました。


阿蘇外輪山の稜線が見えてきた。。

池の中にチュウサギさんがいます
アフラックみたいに顔をだす、アオサギさん。

18時半に帰宅。

帰宅時の空暗くなり始めています。

夜飯はフルグラ豆乳とバナナ。

夜、午後買った、せとか・ミカン、を食べたけど、甘~い!

せとか蜜柑。内部の小袋の皮も食べれる。とにかく甘い。。


夜の体重:63.3kg

98-63

ご飯の米は夜21時過ぎに2合、研いで水につけて置きました。

今日の歩数:9400歩あまり。


今週の累計:7.2万歩あまり。


明日は晴れ、黄砂も抜けてすっきり快晴になるかも。でも大陸から冷たい風がきて寒くなりそう。



【いろいろニュース、国内新規感染者数は+6万3673人 重症者数20人減の1399人、死者+184人。まんぼうを解いた県も再まん防の可能性が十分あります。油断厳禁です!!、米国株式市場=続落、NATO、飛行禁止区域設定せず、プーチン大統領「緊張高めるな」、近隣諸国に呼び掛け、中国、今年の成長目標5.5%に下げ】

新規感染者数は減少の傾向が全く見えません。

実は、沖縄に至っては再増加の傾向があります。4桁の1000人越えから一時600人台まで下がったが、今900人台。

まんぼうを解いた県も再まん防の可能性が十分あります。油断厳禁です!!

東京都 新型コロナ 30人死亡 新たに1万806人感染確認

熊本県 新型コロナ 2人死亡 新たに615人感染

【国内感染】新型コロナ 184人死亡 6万3673人感染 (5日18:45)



米国株式市場=続落、ウクライナ危機が堅調な雇用統計を相殺

雇用統計はかなり改善してよかったみたいです。景気がいいんですな。いい気なものです。

普通、なら利上げへの緊張感が走るはず。ウクライナがなくても下がったかもしれない。

ダウ工業株30種 33614.80 -179.86

ナスダック総合 13313.44 -224.50

S&P総合500種 4328.87 -34.62

フィラデルフィア半導体 3258.92 -80.84

VIX指数 31.98 +1.50

中国、ベトナム沖の南シナ海で軍事演習 船舶の航行禁止



NATO、飛行禁止区域設定せず 直接介入なら「欧州戦争」の恐れ

ウクライナは、NATOとアメリカを見限り独自の道を模索するかもしれません。

EUに加入しても非NATOであることは両立するかもしれません。

でも、EU加入もやめるかもしれない。


かといってロシアにすり寄ることはありえない?。

欧州連合(EU)は軍事面ではなく、経済制裁で事態に対応。EUの外相に当たるボレル外交安全保障上級代表は、ロシアに対する新たな制裁を巡るあらゆる選択肢が残っているとし、EUがロシアからの天然ガス輸入を停止する可能性について「あらゆる手段を検討する」と述べた。


ゼレンスキー大統領はその後行ったテレビ演説で、この日のNATOの会合について「脆弱で混乱したサミットが行われた。全ての人が欧州の自由のための戦いを第1の目標と考えていないことが浮き彫りとなった」と言明。「NATOの指導部は飛行禁止区域の設定を拒否し、ウクライナに対するさらなる爆撃にゴーサインを出した」と批判した。

プーチン大統領「緊張高めるな」、近隣諸国に呼び掛け

中国、今年の成長目標5.5%に下げ 「国外リスク」警戒


(Sars-CoV2)

コラム:中国のゼロコロナ見直し、香港の経験が有益な材料に

香港の1日当たり新規感染者数は、過去1カ月で500倍余りも増加し、足元で5万人と米国を上回っている。

香港は、中国が新型コロナウイルスと共生する方策を考えるための実験の場になりつつある。

そこで今、香港で起きている現象が中国の社会経済活動再開にとって重要な意味を持ってくる。オミクロン株は従来株に比べて感染者数こそ圧倒的に多いが、重症化リスクが低く、ワクチンを接種した人々に死をもたらす危険は小さい。

もっとも香港におけるワクチン接種率は低く、この問題は中国政府に悩みの種として共有されている。政府の見積もりでは、中国国内で60歳ないしそれ以上の高齢者の約2割、5000万人程度がまだワクチンを接種していない。さらに悪いことに、中国の医療資源は著しく偏在し、大半の負荷が最上位の病院にかかっている。農村部の医療はもっと足りない。

香港の事態から読み取れる大事な要素は、新規感染者をなくすよりも、重症化リスクの高い人の対応を最優先し、入院患者を十分に受け入れられる態勢を確保することではないか。

香港は既に、全ての感染者と濃厚接触者を政府施設に隔離する厳格な措置を実行できなくなっている。しかし、痛みを伴うその経験は、中国政府が貴重な学習をする機会になり得る。

















0 件のコメント :

コメントを投稿