2021年11月16日火曜日

2021年11月16日、6時起床、気温8℃【寒さが一段深まって、湧水の八景水谷の池に池霧が立つ】 【いろいろニュース、国内感染者数154人、重症者数3人減82人、死者+4人。米インフラ法案が成立、SUBARU株が年初来高値、NASAの月面探査実現は「早くて2026年」、台湾TSMC、製造拠点拡大で優位に陰りも、IBMが新設計の量子チップ】

【寒さが一段深まって、湧水の八景水谷の池に池霧が立つ】 

今朝も一段と寒い感じ。6時に8℃だった気温も、

早朝未明の空

8時過ぎには7℃に下がっていきました。

下がる中、外に出ていた私って。

いつものルーチンの測定をして

朝体重:61.4kg

昨晩比:-100g減

昨朝比:+300g増

朝体温:35.9℃

101-74

朝食(バナナ)を食べて、ゴミ(プラ)捨てにでました。

6時半に仕事開始。

7時に外に徘徊に出ました。





上に書いたように、気温が下がっていく中での徘徊。寒い。

水面に池霧が立つ八景水谷の湧水の池

八景水谷の湧き水の池も一定の水温のために気嵐っぽい池霧がかなり見えています。

来週はもっと強い寒波がくるみたいです。

8時前に帰宅。仕事再開。

9時半からWEB会議。

会議11時半まで。

12時に家を出て昼飯に徒歩10分のリンガーハットに久しぶりに行きました。


コロナで一時、開店時刻が10時から11時に変わって以来の訪問。現在開店時刻は店に寄って違うらしいけど、うちの近所は10時半から。

食べたのは野菜の多い、彩り野菜の皿うどん。味はリンガーの通り、ボリュームはやや多い。

リンガーハットの彩り野菜の皿うどん ¥890

価格は¥890と、基本野菜多い、リンガーメニューにしては高め。野菜が多いから仕方ないか?かな?。

せめて700円台にならなかったんですかね。。


食後13時に帰宅。午前中からお昼は晴れていましたが時折雲も多く、午後、一旦晴れ間はあったけど、おおむね、雲が増えて曇って寒くなりました。

14時半からWEB会議。


会議が最後の議題で異様に長引き、終わったのが19時過ぎ。ふいー・・・ε-(´∀`*)

20時に終業。

夜飯はフルグラ&豆乳。

夜の体重:62.0kg

今朝比:+600g増

昨晩比:+500g増

94-59


今日の歩数:1.1万歩あまり。

今週の累計:2.8万歩あまり。


明日は晴れる。少し小春日和になる、見込み。


【いろいろニュース、国内感染者数154人、重症者数3人減82人、死者+4人。米インフラ法案が成立、SUBARU株が年初来高値、NASAの月面探査実現は「早くて2026年」、台湾TSMC、製造拠点拡大で優位に陰りも、IBMが新設計の量子チップ】


熊本県の新規感染者数はゼロでした。

熊本県 新型コロナ新たな感染者の発表なし

東京は一時足踏みでしたが、下落トレンド続いています。

東京都 新型コロナ 15人感染確認 1週間前の半分に

日本での、ワクチン?感染防御の効果が世界に比べて一段高いような気もします。

1000万都市での感染者15人、って驚くべきことだと思います。尋常ならざる結果です。

ワクチンの効き目が強く出るのか、社会的な原因なのか、強く効く薬は百害もある、と思うと、

効きすぎてて、少し不安です。




米インフラ法案が成立、バイデン氏署名 1兆ドル規模

米英、ロシア衛星破壊実験を非難 「宇宙の安全踏みにじる」

米英は15日、ロシアが自国の衛星に対し対衛星ミサイルの実験を行ったことで大量の宇宙ごみが発生し、宇宙空間を危険にさらしていると非難した。

スペースデブリ(ゴミ)の問題はこれから先、人類が宇宙に出ていくときの大きな障害になり得ますね。

外に行こうとしたら、足元にはマキビシだらけって。。

誰かの命が無くならないと、その深刻さに気づかない、っていうのは。。日本だけじゃあないんですな。

どこが人柱になるのか。。


モルガンS、S&P500の下落を予想 来年末目標4400ポイント

モルガン・スタンレーのアナリストらが、S&P総合500種が2022年に下落に転じるとみている

ちなみにS&P、昨晩の終値はおよそ4700ポイントでした

2021年の最安値が年初の3500くらい。そこからずっと上がり続け、

秋に一旦足踏みし、下がったんですがそれでも、4300くらいでした。(9月末~10月初)

SUBARU株が年初来高値、一部証券が目標株価引き上げ

自動車メーカー全体の売り上げ製品の総CO2排出規制、CAFEと言うのがあります。

SUBARUが最も後進的なメーカーだったんですが、このブログでも書いたように、ようやくEVを11月11日に仕様発表までこぎつけました。

そこで、SUBARUにはもともと魅力があるし、バックがトヨタだから、後進的な評価の株価は見直ししたほうが正確じゃね?というのが↑の記事です。ま、取らぬ狸の皮算用ですが、アメリカ&世界には、スバルのファンが結構います。私の同僚仲間アメリカ人もそうでした。なぜか三菱にはそういうのが、欧米にあまりいない、というのも事実。

その代り、三菱はアジアに強いですけどね。アジアで強いのも良いのですが、儲けが少ない。アジア市場の成長余地はあると思いますので、三菱株もそこそこ評価されて株価は上がっています。多分三菱株の見直しもあっての、スバル株の見直しかもしれません。

三菱には、往時のゼロ戦のコンセプトで、軽量長大航続距離のEVを出して欲しいですな。


NASAの月面探査実現は「早くて2026年」、内部監査室が予測

産構審に「新機軸部会」設置、産業政策を抜本的に見直し=経産省

産業構造審議会ってなんかしたのか?これまで?

政府が余計な口を出さず、邪魔しないのが一番。

米国がガソリン価格の高騰に歯止めを掛けるため戦略石油備蓄を放出する可能性があるとの見方も圧迫要因

欧州とアジアで鳥インフル流行の報告、ウイルス急拡大の兆候


コラム:台湾TSMC、製造拠点拡大で優位に陰りも

2018年に引退したTSMC創業者の張忠謀(モリス・チャン)氏は、政府が半導体製造拠点を広げようとするとコストが上昇し、技術の進歩が遅れる恐れがあると警鐘を鳴らした。

IBMが新設計の量子チップ、2年以内に従来品凌駕も

量子ビットは構築が極めて困難で、正しく動作するには巨大な極低温冷蔵庫が必要という。米アップルの最新の「M1 Max」チップには570億個のトランジスタが搭載されているが、IBMはイーグルチップが100量子ビットを超える初めてのチップを実現した






















0 件のコメント :

コメントを投稿