2021年1月10日日曜日

1月10日、晴れ、7時起床、気温マイナス5℃【今朝マイナス5℃、寒いところには住みたくないねえ。】【「男はつらいよ40作目 寅次郎サラダ記念日」を見る。何のために勉強するのか?】【NYマーケット】

【今朝マイナス5℃、寒いところには住みたくないねえ。】


4連休3日目。
今朝の外気温、マイナス5℃でした。今シーズン最低気温だったんじゃないかな。
寒いと、動けなくなるので、嫌い。マイナス5℃だと、水道管が破裂しそうですが。。
暑くても、動けない、ってことはありません。
今日も昨日から続いて一日、北陸の大雪で高速道や国道でスタックした1000台の車の件でニュースがひっきりなし。
以前も同じようなことが同じ場所であったような?
暑くても逃げれますが、こんな大雪だと、閉じ込められて、最悪死にますからねえ。
あーやだやだ。寒いところには住みたくないねえ。

【「男はつらいよ40作目 寅次郎サラダ記念日」を見る。何のために勉強するのか?】


朝食(バナナ)を食べ、録画の映画「男はつらいよ40作目、寅次郎サラダ記念日」を観ました。先週(人間はなんのために生きるか)同様、良いシーンがあります。

満男 「おじさん質問してもいいか?」
寅 「あんまり難しい事はきくなよ」
満男 「大学へ行くのは何のためかな?」
寅 「きまってるでしょう。これは勉強するためです。」
満男 「じゃあ何のために勉強すんのかなぁ?」
寅 「んー?そういう難しい事をきくなって言ったろう?お前に」
寅 「つまりー、あれだよ、ほら、人間、ながぁーい間、生きていれば、いろんな事にぶつかるだろ。なぁ?」
寅 「そんな時に、俺みてぇに勉強していないヤツは、この振ったサイコロで出た目で決めるとか、その時の気分で決めるよりしょうがないんだよ、な?」
寅 「ところが、勉強したヤツは、自分の頭で、きちぃーんと筋道を立てて、はて、こういう時はどうしたらいいかなと考える事が出来るんだ。」
寅 「だから、みんな大学行くんじゃねえか。だろぉー?」
寅 「ひさびさに、きちんとした事考えたら、頭痛くなっちゃった」

2作連続でやや哲学的ですが、満男君の成長に合わせてのシーンですねー。
満男役の吉岡秀隆君が私とほぼ同い年なので、北の国からもリアルタイムだったし、寅さんでのこういう人生における疑問もリアルな感じでした。

午前中は寅さんを見て、
昼飯はパスタを食べ、食後、気温が氷点下からギリ零度になって日差しもあったので三日ぶりに散歩に出ました。(120分)



阿蘇は白くなっています。

金峰山は白くなってないです。

午後、少し雲が増えてきた?


帰宅して、太平記を観ました。今朝の放送分です。今朝はついに、後醍醐天皇が吉野で亡くなる回でした。南朝の大覚寺統の後醍醐天皇がなくなった。(1339年)
足利尊氏は、後醍醐の姿の美しさに打たれ、北条討伐の兵をあげたのだと、持明院統の北朝の光厳上皇に、幕府を上げて後醍醐の死の喪に服すること、法事を行うことに理解を求め、許可を得ます。
弟の直義は、後醍醐の死で南朝を一掃できるチャンスではないかと兄の尊氏に詰め寄るものの、尊氏は、いや、これで戦を終える手立てが無くなったのだと、先帝がもういい、と言えば全国で広がる戦も終えられるが、もうその、戦はやめよう、と南北の戦いをやめる口実になる後醍醐が居なくなったのは、永遠に戦を続けなくてはならなくなったのだ、と尊氏は直義に言う。実際、歴史は尊氏の言葉通り、南北朝の戦は果て無く続く。

九州では、南朝方に後醍醐の息子懐良親王を征西宮と頂き菊池武光が九州全域を席巻し、ほぼ手中に収める、というくらい南朝有利に展開します。(1361年)
後醍醐の死後、懐良親王の九州制覇の合間に、観応の擾乱という室町幕府内部の内ゲバ(尊氏&高師直派閥と弟直義派閥の争い)
が起こるので、南朝が有利になった、とも言えます。

夕食は(フルグラ&コーンスープ)にしました。

今日の歩数:1.6万歩あまり、歩きました。


今週の累計:5.5万歩あまり、で週間のノルマ(4.9万歩)をクリア。


4連休最後の明日月曜は曇って、夜から雪か雨、だそうです。
明後日火曜日にまた雪の可能性があるそうな。
水曜から寒さが一段落。



【NYマーケット】


今週ダウはアフター新コロちゃん期待と、アメリカのトリプルブルーでの期待で上げました。
日経平均も3万に近づき、来週以降3万超え?のような感じで
先週比+695円 +2.53%の上昇。
TOPIXは先週比+50ポイント+2.78%でした。
MyPFは6.48%も上がりました。



原油が下げてないんですが、そろそろOPEC+の減産合意の会議があるはず。
金は下げています。

嫌な暗号通貨があげているせいです。多分。
なくなればいいのに。






































0 件のコメント :

コメントを投稿